ZYX-Sを取付けたものの、思うように設定できなかったため、Robird G31 に換装してみました。
設定は・・・・・簡単そうで・・・私には難しい・・・
とりあえず基本はしたのですが、詳細項目はやはりチンプンカンプン
プリセットのSportを選択してまずはホバしてみることにしました。
早速浮かせたのですが、エルロン・エレベーター方向はZYX-Sとは比べ物にならないくらいいい感じなのですが、テールがフラフラで安定しないんですよね・・・
ジャイロ感度を高くしてもあまり変化なし
リンクボールの位置も替えてみましたがダメですね
先日ARASHIさんから、サーボの相性もあるらしいというアドバイスを思い出し、テールサーボを替えてみることにしました。
↓これは今までのSAVOXのサーボです。

動作スピードとか性能はいいはずなんですが・・・

↑テールサーボの定番ですが、これなら品質もピカ一でしょう!
んでもって取り換え後ですが
とてもいい感じになりました。ただテールの跳ね返りなんでしょうか、ラダーを切った後、停止する時にハンチングのような現象が出ます。見る限りハンチングとは違うとは思うのですが、なんなのか・・・
設定で直るものなのかよくわかりませんが、ちょっと弄ってみることに

んんん~~~ぜんぜんよくわからん・・・
RudderのLeft BrakeとかRight Brakeとか弄れば直りそうな気がするのですが、実際ちょっとだけ数値を変更してみましたが、あんまし変わらんね・・・
このCW P.GainとかCCW P.Gainとかはなんだろーね・・・

右上のRectとはいったい何のグラフなんだろうかね
まぁ~いろいろと弄って確認してみたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・