満開だわ~~~♪
mriver 201904062
先日、某ショップでバードコールなるものが売っていたのですが、娘が買ってくれ~って言うので値段みたら結構するのね・・・
じゃあ~~~自分で作っちゃえって感じで作ってみることにしました。
その前に・・・バードコールってなんだ???
仕組みは簡単、木の枝にネジを差し込んでクリクリすると、木とネジが擦れて鳥の鳴き声のような音がするのです。
これで鳥を集めてみよう(呼んでみよう)っていう道具なんですが・・・
市販品の参考↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/AUDUBON-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%9C%E3%83%B3-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89/dp/B0099ZQPUQ
まぁ簡単につくれそうなので山へ柴刈りに・・・
んで
適当な長さに切って中心にネジをねじ込ませる穴をあけて・・・
ネジをグリグリと・・・
あとはストラップ風に・・・
こんな感じにできた
使い方ですが
birdcall
こうやってグリグリとやるとピヨピヨと鳴るです。ちなみにこの日は鳥の呼び返しはあるものの姿は見えず・・・
前日は家の前でやったところ数羽の小鳥が電線にとまったりしたのですが・・・もっと暖かい季節じゃないとダメかもねぇ
ちなみに、木の種類により音が出やすいものとか鳴らないものとかあるので、いろんな種類を採取した方がよいかも。あとは生木はNGでしたね、柔らかすぎて湿ってるし擦れても鳴らないみたい。
あとはネジ穴は硬すぎても鳴りが悪いようで、結構ユルユルの方がいい音出してたなぁ~
それから、一度ネジを入れて鳴らなくても、何度もグリグリしてネジと木の接点がツルツルになってくると鳴りだすので、しばらく馴染むまでグリグリしてください。
1/10にメッセージを送っていただいた方がいらっしゃいましたが、私の操作ミスで内容を確認する前に消去してしまいました。
お心当たりの方はお手数ですが、再度送信していただきたくお願い申し上げます。
大変失礼いたしましたm(_ _)m
こいつらの活性がになってます
なんか腕がくすぐったいなーーーなんてふと見たら・・・・・(滝汗
つい最近は刺されて死者が出たなんてニュースに載ってたんでかなり焦りました・・・
草むらにちょっと入ったんでその時にくっつてきたんでしょうが、刺される前に気が付いてよかったぁ~
皆さんもラジコン帰りには自分の体を十分にチェックしてくださいねぇ~