以前、CONTOUR ROAM2をヘリに取付けて空撮をしたことがありますが、ヘリだと振動があり、画像がブレてしまうのでホビキンで取り扱っている「Mobius ActionCam」を試しに購入してみました。
今回は同じくホビキンから購入のFLYBEAMに取付て撮影してみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/f4449da4fbbdbd79c891d9cdab8a4b73.jpg)
↑ホビキンのFLYBEAMですが、夜間飛行隊として購入したのですが、やはり夜間飛行は危険が伴うので今ではただの練習機・・・今後は空撮機が主任務となりそうです(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/93d74f73b96b18c67bd47a35b4ad961e.jpg)
こんなかんじに取付ですが、振動とプロペラの写り込みが気になるところです・・・
毎度のことですが、ホビキンで購入する物にはほとんど取説がついておらず、これも取説はナッシングでした(汗
使い方がいまいちよくわからず、特にモード切替がまったくわからなかったので、ネット検索。かなり出回っているからでしょうか、すぐにヒット!
日本語説明書も発見して、だいたいの使い方はわかりました。
ということで、実撮影です。
思ったとおり、プロペラの残像が映り込んでますね~
ただ振動はあまりきにならず、画像もかなり綺麗ですね!!
これならある程度の空撮は楽しめそうです。まぁ~安価なビデオカメラですから納得の結果すね(笑
次回はプロペラの写り込まない位置に取付けしますかね・・・
ちなみに・・・ブラックホーク500GPですが、なんと燃料タンクに亀裂が入っていたため、燃料がモレモレ(滝汗
てなわけで本日の上空飛行は延期、タンクは応急処置中です・・・
**************************************