今日はしばらく飛ばしていないスピットファイアを飛ばしたくて、気合入れて出撃です。
実は昨日も早朝に現地入りしたのですが、キャンプをしている方々がいたのでドローンを数本飛ばして撤収でした。
ゼロ戦の次にお気に入りのWWⅡの戦闘機なんですが・・・
んんんーーーかっこいいね~
この機体なんですが、フラップも実機と同様の作りでリアル感バッチリです。以前この機体にエンジンサウンドシステムを搭載してあったのですが、重量が増して運動性能が極端に悪くなったので現在は取り外し中です。
パイロットもなかなかいい味だしてる!?
前回のホーカーハリケーンの動画が見えなかったんで、あまり遠くへ飛ばさず、高度を上げずで撮影したつもりだったんですが、やっぱ見えん・・・
ちなみに風向きが変な方向から吹いてきたりしてたんですが、どーも横風の時の離着陸がうまくいかんね。
いつだかのラジコン技術に載ってたけど、何度も練習しないと横風着陸はマスターできん・・・
ちゅーかぜんぜん降りてこないし・・・風が強い日っ着陸する時って多少はダウン打って無理やり高度を下げてんのかなぁ~