おっちゃんたちの秘密基地

ラジコン主体になっちゃいましたが、他の趣味の記事もUPしていきます。
今一番のブームはレーシングクアッドです!!

ヘリポート祭りに行ってきたぞい

2014年11月08日 | 秘密基地の外

今朝は早朝に3GXのテストに行ったのですが、そこで遠方よりお越しのマサさんにお会いしまして、今日は某所でヘリポート祭りがあるとのことで、それに行くとのことでした。

なので自分もラジコンヘリは速攻きりあげて、子供たちを連れてお出かけです(笑
抽選でヘリの遊覧飛行券が当たるとのことだったので、ちょーーー楽しみです♪


いろんなヘリが待機中でしたが、奥から2機は遊覧飛行のために待機しているヘリ。



これは消防ヘリですが、ここに駐機してあるヘリは報道機関のヘリが多いすね(笑


んで、これも遊覧飛行でチャーターされていた機体ですが・・・・・・

なっなんとーーーーーーーーー

当たってしまいましたぁ~~~

っがっ・・・

1名だけ(滝汗

家族で乗れんのかい・・・・・

しょうがないので息子に乗機券を託し、残った家族はヘリポートから見物です(泣

これは息子が乗りこんだ機体が着陸⇒離陸するところ。

んで、息子にカメラを渡して空撮命令をだしときました(笑

離陸から着陸まで一部始終を撮影してもらいましたが、旋回中はかなり機体が傾くのでかなり怖かったらしいです。
しかも操縦席の隣の席に座らせてもらったようで、撮影画像もとてもすばらしい!!

高度は最高で500m上空らしかったのですが、空撮だともっと低空に感じますね。

ヘリなんてまず乗れるもんじゃないので、良い経験になったんじゃないかね(笑

来年はわしがぜったい乗ってやるぞっ!!

****************************************

RC fan (アールシー ファン) 2014年 12月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
自遊舎
リアルフライト6.5 ヘリ用 RCフライトシミュレーターメガパック付き【並行輸入品】
クリエーター情報なし
Great Planes
プリマクラッセシリーズ ハンドランチグライダー スウィングDL 1000 Ver.II PIPキット オラカバ仕様 56588
クリエーター情報なし
京商
Contour ROAM2 Waterproof Video Camera 並行輸入品
クリエーター情報なし
Contour
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰がもげる・・・

2014年10月25日 | 秘密基地の外


ここはどこか・・・
山の麓の雑草地帯・・・・・飛行場の開拓・・・

じゃないんだよねーーー


むしりとって掘り掘り・・・掘り掘り・・・・・・・


イモ畑でした~~~

この大籠に3籠くらい取れました~

しかし腰が・・・・・

普段運動してないと体がキツイ・・・

明日ヘリ飛ばしにいけるかなぁ~

****************************************

RC fan (アールシー ファン) 2014年 11月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
自遊舎
リアルフライト6.5 ヘリ用 RCフライトシミュレーターメガパック付き【並行輸入品】
クリエーター情報なし
Great Planes
京商EGG 3ch赤外線ヘリコプター マイクロヘリ モスキート
クリエーター情報なし
京商
プリマクラッセシリーズ ハンドランチグライダー スウィングDL 1000 Ver.II PIPキット オラカバ仕様 56588
クリエーター情報なし
京商
Contour ROAM2 Waterproof Video Camera 並行輸入品
クリエーター情報なし
Contour
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰だぁ~強風って言ったのわーーー(12/15の話し)

2013年12月16日 | 秘密基地の外

昨日の日曜日なんですが、予報では強風のはずだったんですが゛・・・

強風じゃーーーしょうがねぇーなーってことで家族でお出かけぇ~~~


えええーーーぜんっぜん風ないしーーーどーなってんの!?

んんんーーーこんなとこでおもいっきり飛ばしたいねぇ~~~


ちなみに今日は持病の検査・・・
検査結果にちょーーーブルーーーになって帰宅・・・

風が弱かったので気分転換にちょっとだけフライト・・・

あああ~~~でも気分が乗らんね



X3も飛ばした・・・やっぱこの機体が一番飛ばしやすいですな

G31がいいのかX3がいいのか
たぶんどっちもだろうね、最初の樹脂パーツやら不具合やらでははぁ~~~んって思ってたけどこいつはなかなかのヘリだね(笑

ちなみにX3は4セルと3セルでプロポの設定を変更して使い分けてるけどこれは3セル。風が弱い時ならこれでも十分だけど、後半電圧が降下してパワーが落ちると、マイナスからプラスへのピッチの切替しでわずかに回転落ちがあります。
4セルなら全く問題ないんだけど・・・って言ってもおおちゃくして3セルも4セルも360mmローターで飛ばしちゃってますが(苦笑

とりあえずモーター、アンプは熱を持ってないので大丈夫そう。ただバッテリーに負荷がかかってるかな・・・



________________________________

RCヘリフライト&セッティング2014 (エイムック 2698 RC AIR WORLD)
クリエーター情報なし
エイ出版社
RC fan (アールシー ファン) 2014年 01月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
自遊舎
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋日本シリーズJTプロ公式戦【二回戦】

2013年08月24日 | 秘密基地の外

将棋日本シリーズJTプロ公式戦の二回戦、「羽生善治三冠×佐藤康光九段」を観戦してきました!

会場は静岡県静岡市にある「ツインメッセ」で、もともとJT主催の「こども大会」に息子が参加するためで、公式戦観戦はついで!?だったんですが、これがとんでもない試合で大会記録となるほどの長時間の闘いでした!


佐藤九段は一回戦を勝ち上がり、シードの羽生三冠と対戦となったわけです。


羽生三冠・・・かなりおっさんになりましたね(笑


佐藤九段のメガネ・・・自分のよりかなり厚いすね(笑

序盤から私が知っている定石外の打ち方で何が何だか・・・



でも一手一手に深い意味があったんですね~
なんて私が解説してもよくわからんでしょうから、JTのHPから棋譜と解説をご覧ください。
http://live.shogi.or.jp/jt/kifu/34/jt201308240101.html

結果は羽生三冠が勝利しましたが、途中、佐藤九段が押してそのままいっちゃうんじゃないかって場面もありましたが、羽生三冠も耐えて押し返し、更に佐藤九段も耐えて盛り返しを何度か繰り返して、勝負がついたのは大会記録にもなる2時間23分後の羽生三冠の後手222手目でした。

最後まで諦めない姿勢と集中力はチョー迫力があり、見ごたえ十分、というよりこんな試合を見れただけでもちょーラッキーですな~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

電動ヘリコプター最強基礎教科書 2013年 05月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
自遊舎
RC fan (アールシー ファン) 2013年 09月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
自遊舎
3ch赤外線ヘリコプター マイクロヘリ モスキート
クリエーター情報なし
京商
Contour ROAM2 Waterproof Video Camera 並行輸入品
クリエーター情報なし
Contour
Contour ROAM2 Waterproof Video Camera (Red) 並行輸入品
クリエーター情報なし
Contour
Contour ROAM2 Waterproof Video Camera (Blue) 並行輸入品
クリエーター情報なし
Contour
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症対策

2013年07月17日 | 秘密基地の外

先週末のフライト時にストリームさんが熱中症対策で面白いものを持ってきまして・・・

現地で画像撮るの忘れたので参考画像を・・・
こちら⇒

ガリガリ君スプレーなるもので、氷!?を噴射するのですよ~(笑

これは熱くなった体を速攻冷却するのにいいですね~♪

なので自分も買いにあちこち薬局を探したのですが・・・どーも既に品薄で在庫切れらしいです(汗

まぁ~ガリガリ君にこだわらず同様の冷却グッズを買ってみました!


右のペンギンはガリガリのような氷!?じゃなくてたぶんドライアイスかな、を噴射するので濡れたタオルに5秒程度噴射するとカチカチに凍ってしまうんです。
なので肌には直接噴射するなと注意書きがありましたが・・・暑けりゃそんなこと言ってらんないよなぁ~

んで、左のやつは服の上から噴射するものですが、まだ開封してないのでどんなもんかわからんです。
でも同じようなもんでしょうね~

先日からタープ持参で出撃してますが、とにかく暑さ対策しとかないと途中でぶっ倒れるのでみなさんもお気をつけてくださいましね!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

RC fan (アールシー ファン) 2013年 08月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
自遊舎
Contour ROAM2 Waterproof Video Camera 並行輸入品
クリエーター情報なし
Contour
Contour ROAM2 Waterproof Video Camera (Red) 並行輸入品
クリエーター情報なし
Contour
Contour ROAM2 Waterproof Video Camera (Blue) 並行輸入品
クリエーター情報なし
Contour



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする