対馬市営バスの
廻
は仁位・廻線の終点で、仁位から西南方向へ県道232号線をひたすら走ったところにあります。仁位・廻線は市営バスに移管されたものの、完全なスクールダイヤとなっている関係で、往復乗車が不可能でしたが、今年から登校日に限って午後の仁位行きが設定され、往復乗車が可能になったので行ってきました。
乗車したのは対馬交通カラーのガーラミオでした。
乗ったものの、完全なスクールバス . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ゆうすけ/南海電車まつり 2016
- ゆうすけ/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- 愛媛生まれ/2016年統括
- あさやん氏/2016年統括
- Unknown/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- ゆうすけ/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- ももいわそう/2016年統括
- 紫陽花と向日葵/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- 紫陽花と向日葵/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- 紫陽花と向日葵/阪急バスの2016年春の新車たち 他