対馬市営バスの
廻
は仁位・廻線の終点で、仁位から西南方向へ県道232号線をひたすら走ったところにあります。仁位・廻線は市営バスに移管されたものの、完全なスクールダイヤとなっている関係で、往復乗車が不可能でしたが、今年から登校日に限って午後の仁位行きが設定され、往復乗車が可能になったので行ってきました。
乗車したのは対馬交通カラーのガーラミオでした。
乗ったものの、完全なスクールバス . . . 本文を読む
福島交通の掛田ローカル3路線のうちの1つである
霊山神社行き
に乗ってきました。
やってきたのはエアロMの2331でした。掛田ローカルは古参のエアロMが余生を送る場所として知られており、当然かのようにやってきました。
掛田駅から約15分で霊山神社に到着しました。バス停自体は神社の境内の中にあり、やや広いスペースの中で停車し、乗降扱いしていました。とはいえ、バスが回転できるほどの . . . 本文を読む