久しぶりの地元ネタです。今回は京阪バスの大津管内にある
極楽橋
というバス停について取り上げます。極楽橋バス停は桜谷パークタウン内にあり、4E号経路が通っています。4E号経路は2008年11月ダイヤ改正で循環路線化されたため、片方しか通過しませんが、バス停ポールは以前から片方だけにありました。
極楽橋バス停ポールにあるバス停文字は手書きです。最近は印刷が増えていますが、それでも古いバ . . . 本文を読む
阪和線列車の大半が223・225系に置き換えられてから数年経っていますが、1往復だけ残っている
113系
の列車である3501Hと3710Hに乗ってきましたので、レポートします。この列車は普段御坊~紀伊田辺間の区間列車で活躍している113系が日根野所属であるため、その送り込みのために設定されているものだそうですが、阪和線の列車の大半が223・225系になっても113系が引き続き所属しているた . . . 本文を読む
熊本電鉄では今年に東京メトロから
03系
を購入し、営業運転開始したということで乗ってきました。
外観や車番などはメトロ時代そのままだけど、編成は2両となり、先頭車に確認ミラーやシングルアーム式パンタグラフが2つ付いたりしたという感じなのですが、メトロ時代と比べると随分ミニになったという印象を持ちました。つい最近スカートが付いたそうで・・・(乗車当時は取り付け前)。
車内です。 . . . 本文を読む