2019年9月末に廃止された遠鉄バス北遠本線の終点である
水窪町バス停
を取り上げます。
水窪町バス停には
車庫
が併設されていて、昔はJRバス、今は水窪タクシーの車庫となっているようです。遠鉄バスは廃止まで夜間停泊があったのですが、夜間停泊を含めて外に止めていたようですね・・・。
バス停ポールです。車庫の出入口に設けられていました。水窪町バス停は水窪ふれあいバスの小畑バス . . . 本文を読む
秘境駅として有名な宗谷本線の
北星駅
へ歩き、列車に乗車するという試みをやってみましたので、レポートします。
まず、名寄駅から12時半発の
名士バス恩根内線
に乗車します。恩根内線は名寄から北上して恩根内へ向かう路線なので、北星駅の近くを通るはずです。というわけで、乗車です。バスは宗谷本線に閉校するはずなのですが、実際は名寄国道を通っていて、鉄道線と完全に並行しているわけではありま . . . 本文を読む
大津に
W-3841
が転入してきました。大津における大型のWタイプは2018年に全て代替されていったん消滅していましたが、ここにきてまさかの復活となりました。
W-3841は2004年式のブルーリボンシティワンステで、ナンバーは滋賀200か1359です。これまでにいた大津のBRCは全て幕車なので、LED車は今回が初めてとなります。
今回の転入に伴う代替は確認されませんでした。
. . . 本文を読む