昨年の夏から12月にかけて大井川鉄道で普通列車の一部を電気機関車牽引による客車列車、いわゆる
普通客レ
として運行されました。急行ではなく料金の要らない普通列車としての運行のことなので、客車列車の味を味わいたくて乗りに行ってきました。
家山側に付き、下りで牽引を担当した
E101
です。大井川鐵道プロパーの機関車です。製造から70年以上経ったデッキ付きの古典機関車ですね・・・。それ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ゆうすけ/南海電車まつり 2016
- ゆうすけ/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- 愛媛生まれ/2016年統括
- あさやん氏/2016年統括
- Unknown/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- ゆうすけ/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- ももいわそう/2016年統括
- 紫陽花と向日葵/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- 紫陽花と向日葵/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- 紫陽花と向日葵/阪急バスの2016年春の新車たち 他