北陸新幹線の敦賀延伸まであと6日になりました。新幹線の延伸に伴い、北陸本線の敦賀~金沢間が第三セクターに移管されますが、その区間の各駅を訪れてみて、一番印象に残った
動橋駅
を取り上げます。
動橋駅は石川県内にある駅で、かっては北陸鉄道の2路線の連絡駅としてにぎわっていましたが、現在は普通列車のみ停車する小駅になっています。
ホームの構成は単式ホーム2面2線で、中線は保線用となってい . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ゆうすけ/南海電車まつり 2016
- ゆうすけ/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- 愛媛生まれ/2016年統括
- あさやん氏/2016年統括
- Unknown/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- ゆうすけ/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- ももいわそう/2016年統括
- 紫陽花と向日葵/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- 紫陽花と向日葵/阪急バスの2016年春の新車たち 他
- 紫陽花と向日葵/阪急バスの2016年春の新車たち 他