本来の意味……子どもは寒い日でも、外で遊びまわり
元気がよいということ。
祖父「こらこら。子供が、こたつに潜り込んでどない
すんねん。『子供は風の子』やろ。外で遊んでおい
で」
孫「えっ! ぼく、お父さんとお母さんの子やのうて、
風の子やったん?」
祖父「い、いや、そうゆうことやなくて……」
台風10号の勢力が強くなり、心配ですね。交通機関がストップ
になりそうなので、30日の予定は取りやめました。
中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、
「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載しています(毎
週日曜日更新)。
お悩み相談その412「おばあちゃんが3歳の息子に『自分
はツルだ』と言い張る」
↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます