寒来光一の日替わり笑話

お笑い作家・寒来光一(さむらいこういち)が、毎日(たぶん?)、笑いのネタをお送りします。

上戸と下戸(百字で笑って)

2021-09-20 16:43:02 | その他
アルコールを全く受け付けない人を「下戸」と呼び、
飲んべえを「上戸」と呼ぶ。
飲んだくれて迷惑をかけるのは「上戸」であり、それを
介抱するのは「下戸」である。
どう考えても逆に命名するのが適当だと思うのだが。
 
 白野江植物公園に行ってきました。彼岸花があちこちで

 咲いています。それにしても暑かった。

 
中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、「寒
来光一のお気楽悩み相談室」を連載しています。
相談その265「感動的な映画を観て泣けない私は、血も涙
もない人間なのだろうか?」
            ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気楽悩み相談室を更新

2021-09-19 18:23:48 | その他

中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、
「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載しています(毎
週日曜日更新)。
 内容を更新しました。
 お悩み相談その265「感動的な映画を観て泣けない私
は、血も涙もない人間なのだろうか?」

          ↓

https://plus.chunichi.co.jp/blog/samurai/article/560/10280/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上戸と下戸(百字で笑って)

2021-09-17 09:46:52 | 百字で笑って
アルコールを全く受け付けない人を「下戸」と呼び、
飲んべえを「上戸」と呼ぶ。
飲んだくれて迷惑をかけるのは「上戸」であり、それを
介抱するのは「下戸」である。
どう考えても逆に命名するのが適当だと思うのだが。
 
 台風が近づいていますね。

 皆さん、どうかお気をつけて。

 
中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、「寒
来光一のお気楽悩み相談室」を連載しています。
相談その264「いつも言い訳ばかり口にする部下に、困り
果てている」
            ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏んだり蹴ったり(百字で笑って)

2021-09-16 09:52:26 | 百字で笑って
「踏んだり蹴ったりが、散々な目に遭うことを意味する
言葉とはどうしても思えない。
「踏んだり蹴ったり」はどう考えても加害者の行為であ
り、被害者の方なら「踏まれたり蹴られたり」と言うべ
きではないだろうか。
 
 将棋の世界に旋風が巻き起こっていますね。藤井聡太

 三冠の快進撃。どこまで続くのでしょうか。

 
中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、「寒
来光一のお気楽悩み相談室」を連載しています。
相談その264「いつも言い訳ばかり口にする部下に、困り
果てている」
            ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不信感(百字で笑って)

2021-09-15 09:27:37 | 百字で笑って
「織田信長が明智光秀に討たれたのはどこ?」
「分かりません」
「ニュートンは何を見て万有引力の法則を発見した?」
「分かりません」
「授業で教えたばかりだろ!」
「自分で見たものしか信じないようにしてるんです」
 
 大谷がついにホームラン争いでトップの座から陥落。

 何とか再逆転してほしいものです。

 
中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、「寒
来光一のお気楽悩み相談室」を連載しています。
相談その264「いつも言い訳ばかり口にする部下に、困り
果てている」
            ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝き(百字で笑って)

2021-09-14 09:42:15 | 百字で笑って
「わあ! きれいなイルミネーションねえ」
「うん。だけど、きみの方が10倍も輝いてるよ」
「ということは、1個の電球を15ルクスとして25万個。
 それに10を掛けると、私は3750万ルクスぐらいの明る
 さということかしら?」
 
 今週はずっと雨のようですね。我が家は、今工事中

 なので、ちょっと困っています。

 
中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、「寒
来光一のお気楽悩み相談室」を連載しています。
相談その264「いつも言い訳ばかり口にする部下に、困り
果てている」
            ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電(百字で笑って)

2021-09-13 09:56:18 | 百字で笑って
テレビ会社も、電力不足に備えて節電に協力しようと
いうことになった。
「電力会社や学者の皆さんに、節電がいかに大切かを
 訴えてもらいましょう」
「そんなんじゃ、視聴率がとれないよ」
「だから、節電になるんです」
 
 日中も随分過ごしやすくなりましたね。秋の空気に

 入れ替わってきているようです。

 
中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、「寒
来光一のお気楽悩み相談室」を連載しています。
相談その264「いつも言い訳ばかり口にする部下に、困り
果てている」
            ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気楽悩み相談室を更新

2021-09-12 12:25:11 | その他

中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、
「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載しています(毎
週日曜日更新)。
 内容を更新しました。
 お悩み相談その264「いつも言い訳ばかり口にする部下
に、困り果てている」

          ↓

https://plus.chunichi.co.jp/blog/samurai/article/560/10267/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー(百字で笑って)

2021-09-11 10:06:51 | 百字で笑って
カレンダーは、なぜ日曜日が一番左、つまり曜日の最
初に来るのだろうか。
日曜日と言えば、一般的には休日のはずだ。
まだ何もしていないのに休みから始まるのは、マラソ
ンの出発地点に給水所があるようなものである。
 
 コロナの感染者数が、全国的に減少。少し落ち着い

 た週末になりました。

 
中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、「寒
来光一のお気楽悩み相談室」を連載しています。
相談その263「夫にもっとたくさん愚痴を聞いてもらうた
めにはどうしたらいい?」
            ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋所(百字で笑って)

2021-09-10 09:39:21 | 百字で笑って
「この紋所が目に入らぬか!」。
すると、一人の男が格さんに近づいていった。
「ちょっと待った! 最近、偽物がたくさん出回って
 るんだ。だから、確認させてもらうぜ……ん? こ
 れは、間違いなく本物だ。ハハァーッ!」
 
 昨日、2年ぶりに友人から連絡が。LINEだと、マスク

 なしの笑顔を見ながら話せるのが、うれしいですね。

 
中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、「寒
来光一のお気楽悩み相談室」を連載しています。
相談その263「夫にもっとたくさん愚痴を聞いてもらうた
めにはどうしたらいい?」
            ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする