昨日は とても寒かったですね(=_=)
各地で雪が降ったようで 皆さんの所では 雪など積もりませんでしたか?
こないだの休みに スノータイヤをノーマルタイヤに交換した人がほとんどだろうと思いますが 大丈夫でしょうかね^^;
今日も、朝 起きて雪が積もっていて 困っている人も たくさんいそうです…
オイラは 二週間ほど前に 新しいスノータイヤから古いスノータイヤに交換していたので
この時期に雪が降っても このタイヤで十分です^^
しかし、自分がスノータイヤを付けて シッカリしていても、スノーを外した車が スリップしてぶつかってくる!
という事もありますので 注意が必要ですね!
なんて言って さっき散歩に出ましたら 霜が降りている程度で 雪などは積もっていませんでした。
新潟の皆さんも 安心したことでしょう(*^_^*)
今朝の散歩時、雪はほとんど積もっていません、
ところで 新潟の信号機は、横ではなく 縦に付いています。
これは多分、新潟だけという訳ではなく、雪国対策だと思います。 青、黄、赤、の信号を横に付けていますと
雪が積もった時などは 雪の重みでステーが折れたりする可能性があります。
特に、新潟の雪は日本の中でも 重い雪が降る地域ですからね
縦に付けた場合、雪が積もる面積が少なくなりますので それだけ軽くなります。
こないだ こんな信号機を見つけました(^.^)
何が 「 こんな信号機 」 なのか 分かりますか?
皆さん いかがでしょうか、
答えは、三つある電球の傘の 上の大きさに比べると、下の二つの傘の大きさが かなり小さくなっています。
最初に気付いた時は 下の傘が 取れて落ちちゃっていると思いましたからねぇ^^;
土曜日に スキーに行った時、また傘の短い 信号機を見つけました。
ここは かなり山奥にある信号機、傘の長さが 上の写真とは違いますねぇ、
いったい、どうしてこんな姿になっているんでしょうねぇ、
最初は 『 傘の部分に雪が積もると やはり重くなったり 傘の上の信号のランプが見えにくくなったりするから 』
だと思っていましたが、大雪の地域の信号機の方が 傘が長かった!
という 事実に直面してしまいました
いったい、どうしてあの傘は 短くなっているのでしょう!
「 うーん、どうしてなんだろう、 」
どうしても知りたくて 調べてみました。
【 雪国の信号機 】 ←こちらに理由がありました。
やはり 理由は オイラの想像通りでしたが
二番目と三番目の傘の大きさが 平地よりも 豪雪地帯の方が 大きいという理由までは分かりませんでした!
最終的に 考えられる理由として [ 担当者が 適当に選んだ! ] 多分、それ以外の理由は無いと思います
これで、いいのだ |:3ミ
「 アタイは色盲だから 色なんて判らないよう 」
にほんブログ村