先月同様、今月も1日は日曜日でした。
月初めですので 今月も 神社にお参りに行く事にしました。
今回は ウチの母ちゃん(母親)と 行きます。
9時半に母ちゃん宅を出発、
でっかい鳥居をくぐると もうすぐ弥彦神社に到着します。
天気が悪いせいか 神社には思ってたよりも人は少なかったです
それでも予報では雨だったのですが 雨が降る事もなくそれが明るかったのでよかったです(*^_^*)
でも、割と風があって寒かったです。
「 手も清めたで~ 」
観光客も多いために いつも記念写真屋さんが待機してます
「 おー、 今日は本当に人が少ないみたいやねぇ 」
とか言って ゆっくりお参りしてたら さっき、記念写真を撮ってた団体さんがなだれ込んできて
一瞬だけ 参拝者がたくさんになりました^^;
ここにきたら やはりおみくじ引かなきゃね~(*^_^*)
母ちゃんは おみくじをジックリと読みたいのですが・・・
老眼鏡を忘れたので なかなか読む事ができません(^_^;)
「 何してんだよー、 早く行こうよ~ 」
母ちゃんのおみくじは 『 中吉 』
「 このくらいが一番いいんや!」
と言ってましたが こないだ 『 大吉 』 を引いた時は、かなり喜んでいたぞー (^_^;)
ちなみに オイラは待望の 大吉でした(*^_^*)
本殿をバックに 母ちゃんの写真を撮っていたら
何処かのオジサンが 「 よろしければ お二人の写真を撮りましょうか?」
と言ってくれて 喜んでお願いしました(*^_^*)
早くも 『大吉』 効果が発揮されてきたのでしょうか!
それにしても 豆の様に小さな母ちゃんです。 140センチ無いかも
って事で、 お次は恒例の・・・
これに挑戦です(*^_^*)
もう、何度も紹介してますので詳しくは省きます(-_-;)
弥彦神社の火の玉石で願いを占う | にいがたレポ
この時、誰もいなくて ゆっくりとチャレンジできるので 母ちゃんは何を願っているのか・・・
どえらく長く 願い事をしています。
前回は 思ってたよりシッカリ持てたので かなり自信があるようです(^_^;)
「 フンガー!」
って、 今回は思ってたより重かったようです
もうひとつの方も やっと浮き上がる程度で ショックを受けたようです。
ってよりも 小人のような母ちゃんが こんな大きな石を持てるだけでも凄いと思うぞっ!
「 私も歳を取ったもんやねぇ 」
と、 傍から見ても そのヘコみ様は ハッキリと解ります(*^_^*)
そんな所、 母ちゃんよか ちょいと若そうなオバサン軍団が登場!
そのオバサン軍団、 誰も火の玉石を持ち上げる事が出来ません。
と、とたんに元気になるウチの母ちゃん、
「 こんなに重いなんて 想像以上だわよねぇ 」
オバサン達が去った後、
母ちゃんはやる気満々でリベンジです(=_=)
「 フンガー!」
っと、火の玉石は さっきよか 上手く持ちあがりました!
「 デヤッ!」
もう、一気に 有頂天の母ちゃんです(*^_^*)
あの軍団が誰も持ち上げられられなかったあの石を持てたのですから^^;
もしかしてウチのワカメさんは 母ちゃん似なのかもしれません^^;
何だか 歩き方まで変わってきたみたいです^^;
「 ういっち、にぃ、うぃっち、にぃ、 胸張って歩かなきゃあかん!」
やはり年寄りは 気持ち次第ですね~(*^_^*)
あそこにある橋が神様が渡る橋だよ 「 ふ~ん、 ほうか ♪ 」
って事で、 弥彦神社を後にして 車を隣の山の国上山に向かわせます。
今回は質素ですいませんが ちゃんと墓参りに来ましたからね^^
いつまでも 手を合わせている母ちゃん、
いったい、何をお参りしているのでしょう、
国上山から見る 越後平野 新潟平野とも呼びます
越後平野
墓参りを済ませ お寺の本堂に行って 手を合わせて帰る事にします。
ボケ封じ、ガン封じの地蔵様に手を合わせて・・・
そこからまた坂を上って行駆と本堂があります。
ここでも長い時間 お参りしている母ちゃん^^;
このお寺の門は 親鸞聖人追い返しの門と 言われているそうです
ね、 そうでしょ^^
帰りは 道の駅で 野菜を買いました。
オイラは菊イモを買いました。
家に到着、
事の他、楽しかったらしく 母ちゃんは終始ご機嫌でした(*^_^*)
母ちゃん、よかったね、
オイラが買ってきた菊イモは 糖尿病に最適な食べ物です!
安かったし、糖尿マンのオイラは買わなきゃいかんでしょう
これだけ入って、200円です。
ネットで 作り方を調べて味噌漬けにしました。
食べやすくてとても美味しかったです(*^_^*)
糖尿病と菊芋
「 今度はアタイも連れてって欲しいなぁ 」