こんにちは。
今朝は起きますと曇っていました。
どんよりとした感じでしたね。
出勤の頃になると黒い雲が上空に。
途中でポツポツと雨が降ってきましたよ。
すぐに止んでその後は降りません。
雲が多いながら時折太陽が顔をのぞかせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/f7e31ce2c2934bc83d5c0870b04bf29b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/2194646d13ccd7aee9ece01e934513f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/2eb558607f07fdae98b9a648b694c2f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/682312737462192c1263d88fede470e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/eac3ae1f076c5ea0130b88c172ae8200.jpg)
今日はご存知の隅田川の風景です。
吾妻橋付近での撮影です。
夕暮れ時の柔らかな秋の光ですね。
あまり硬さを感じません。
ちょっと見飽きた風景でしょうか。
しかし秋から冬にかけてはこの風景が増えますよ!(笑)
大好きな場所ですから。
限りなく標準画角に近い単焦点レンズでの撮影です。
今年の浅草スナップは単焦点を増やして行きたいな。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2921(冬の早朝風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0361「 」(浅草寺からです)※羽子板市の様子を特集しています
『単色工房』
今朝は起きますと曇っていました。
どんよりとした感じでしたね。
出勤の頃になると黒い雲が上空に。
途中でポツポツと雨が降ってきましたよ。
すぐに止んでその後は降りません。
雲が多いながら時折太陽が顔をのぞかせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/f7e31ce2c2934bc83d5c0870b04bf29b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/2194646d13ccd7aee9ece01e934513f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/2eb558607f07fdae98b9a648b694c2f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ec/682312737462192c1263d88fede470e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/eac3ae1f076c5ea0130b88c172ae8200.jpg)
今日はご存知の隅田川の風景です。
吾妻橋付近での撮影です。
夕暮れ時の柔らかな秋の光ですね。
あまり硬さを感じません。
ちょっと見飽きた風景でしょうか。
しかし秋から冬にかけてはこの風景が増えますよ!(笑)
大好きな場所ですから。
限りなく標準画角に近い単焦点レンズでの撮影です。
今年の浅草スナップは単焦点を増やして行きたいな。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.2921(冬の早朝風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0361「 」(浅草寺からです)※羽子板市の様子を特集しています
『単色工房』