こんにちは。
今朝は雨が降っていました。
夜中から降ったようです。
少量でしたからフード被って自転車に乗れましたよ。(笑)
しかし寒いです。
午後から太陽が顔を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/7c66bc4fbc0f7141b5504aeda1907945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/0ced1996a080b0b75107c08bc6b56023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/69/a2b3c064865fae3219158a39e30bb3c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/25a8da44aad5e4a8f5ee19295cc73c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/ff2e5e58397d87fd95a75810a5bd46fa.jpg)
私にしては珍しく昨晩の撮影画像からです。
ほんの一部だけ見て現像しました。
羽子板市の前夜の様子です。
羽子板店さんたちが準備を終える頃ですね。
今日から三日間羽子板市が行われます。
この前夜の様子は狙って撮りに行きました。
昨年偶然に前夜通りかかりなかなか良いのが撮れました。
そこで今年は狙って撮りに行ったというわけです。
それともう一つ目的がありました。
新しいお散歩カメラの試し撮りです。
新しく買ったカメラは発売されて二年が経ち値段も底になっているカメラです。
ニコンのD5600と言うカメラでズームレンズが二本も付いています。
18-55mm、70-300mmと言うレンズです。
これと別に10-20mmと言う超広角レンズを買いました。
いずれもマウントがプラスチックでちょっと玩具っぽいレンズです。(笑)
機材を重視する方には嫌われるレンズでしょうね。
今日アップした画像は10-20mmのレンズを使用しました。
実は以前超広角レンズを二度ほど所有したことがあります。
いぜれも売り飛ばしました。(笑)
今回はどうなることでしょうか?
要は超広角は使うのが難しいと言うことですね。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3366(冬の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0806「 」(浅草寺、三社祭の日です)※セピアカラーで特集にてアップしています
『単色工房』
今朝は雨が降っていました。
夜中から降ったようです。
少量でしたからフード被って自転車に乗れましたよ。(笑)
しかし寒いです。
午後から太陽が顔を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/7c66bc4fbc0f7141b5504aeda1907945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/0ced1996a080b0b75107c08bc6b56023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/69/a2b3c064865fae3219158a39e30bb3c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/25a8da44aad5e4a8f5ee19295cc73c08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/ff2e5e58397d87fd95a75810a5bd46fa.jpg)
私にしては珍しく昨晩の撮影画像からです。
ほんの一部だけ見て現像しました。
羽子板市の前夜の様子です。
羽子板店さんたちが準備を終える頃ですね。
今日から三日間羽子板市が行われます。
この前夜の様子は狙って撮りに行きました。
昨年偶然に前夜通りかかりなかなか良いのが撮れました。
そこで今年は狙って撮りに行ったというわけです。
それともう一つ目的がありました。
新しいお散歩カメラの試し撮りです。
新しく買ったカメラは発売されて二年が経ち値段も底になっているカメラです。
ニコンのD5600と言うカメラでズームレンズが二本も付いています。
18-55mm、70-300mmと言うレンズです。
これと別に10-20mmと言う超広角レンズを買いました。
いずれもマウントがプラスチックでちょっと玩具っぽいレンズです。(笑)
機材を重視する方には嫌われるレンズでしょうね。
今日アップした画像は10-20mmのレンズを使用しました。
実は以前超広角レンズを二度ほど所有したことがあります。
いぜれも売り飛ばしました。(笑)
今回はどうなることでしょうか?
要は超広角は使うのが難しいと言うことですね。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3366(冬の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0806「 」(浅草寺、三社祭の日です)※セピアカラーで特集にてアップしています
『単色工房』