goo

暮れの風物詩 羽子板市 02

2018-12-28 | 過去の記事
こんにちは。
今朝は寒いですよ。
風が強いです。
朝の散歩はつらいですね。
いつもは自転車で走ると眼から涙が出ます。
風を切りますからね。
今朝は歩いていても涙が出てきます。(笑)
これからしばらく寒波ですね。











うっかりしていたら羽子板市を一度しかアップしていない。
しっかり撮ってあるのですけどね。
いろいろ撮ったからアップし切れません。
もっとネタを平準化できないものだろうか?(笑)
無い時は無いですからね。

今年の羽子板市はD5600と言うエントリータイプの新しいお散歩カメラで撮りました。
カメラの実力の見極めとカメラに慣れるのが目的です。
レンズもプラスチックマウントの三本だけで出かけました。
カメラマニアの方からしたら冗談のようでしょうね。

結論から言うと十分ですね。
必要十分ではないけど十分です。
写真の機材などはプロではないのだから言い出したらキリがありません。
もちろんお金もたまらないですからね。
このカメラちょっとしたお出かけには軽くて最高です。

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3377(新年早々の冬の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.0817「   」(浅草寺、三社祭の二日目です)

『単色工房』
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( )