こんにちは。
チューナーレステレビと言うのがあるそうですね。
まだまだわずかな数しか出荷されていないらしいです。
しかし、じわじわと人気が高まってきているとか。
どんなのかと言うと、チューナーが無いことによってテレビ番組が見られません。
つまり、NHKに料金を払う必要がありません。
テレビは見られないけど、ネットにはつなぐことが出来ます。
いろいろなネット番組もありますからね。
映画もネットの方がたくさん見られるのかな?
今後、どんな風にこのチューナーレスが進んでいくのか興味があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/3d7bbeda52039615e8b09d37c17f6613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/b4cad1275386dd330197671bb288cff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a3/1dbd0902ea172cbdeb3ada556453b2a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d0/e37d355c24c664e06ae2534c21af5aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/5cac1f8088e39067d4ef2d80c0bae519.jpg)
白鷺の舞の続きです。
本堂前で奉演が終わりました。
私は場所取りをした所を早めに去りますよ。
輪から抜け出して少し小走りに移動をします。
年寄りだから危険ですけどね。(笑)
そして、引き上げて行く姿にレンズを向けるのです。
このシーンが好きですね。
①『水元公園の四季』更新しました!
No.5176(冬の風景です)