goo

狩人たち 03

2025-01-26 | 2025/01
こんにちは。

ここの所で怪しい電話がかかってきました。
いずれも家デンにかかってきたのです。
一つ目は、自宅の固定電話にかかってきました。
コンピューター音声です。
「こちらはNTTファイナンスです」から始まります。
私は、即座に切りますよ。
あの声を聴くと腹が立つからです。(笑)
二つ目は、会社の固定電話にかかりました。
同じくコンピューター音声でしたよ。
「こちらはNTTインフォメーションセンターです」でしたね。
今度は、少し聞いてみました。
「料金の支払いが確認できません」と続きます。
即座に「サギ」と分かったので、大声で
「このサギ野郎!」と怒鳴って電話を切りました。(笑)

皆さんもお気を付けください。
NTTには注意が必要です。(笑)






そして、今日アップの画像が「サギ野郎」です。(笑)
上手く話しをつなげたでしょう。
最近はこう言う連係プレーがへたくそです。
たまにはうまく絡めましたよ。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5598(冬の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.3038「   」(浅草からです)

『単色工房
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( )

ナイト・リバー 03

2025-01-25 | 2025/01
こんにちは。

今日は25日ですね。
サラリーマンの頃だと給料日でしたよ。
楽しみでしたね。
今は給料日がありません。(大笑)
ボーナスもないですよ。
悲しいですね。






隅田川の夜景です。
吾妻橋を中心に撮りました。
そして水面の揺らぎも撮りたかった。
ですがこの日は水面が穏やかでしたね。(笑)
ちょっともの足りません。
同じような画像が何枚もですが、少しずつ立ち位置が変わっています。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5597(冬の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.3037「   」(浅草からです)

『単色工房
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( )

大都会俯瞰図 02

2025-01-24 | 2025/01
こんにちは。

漢字は飽きましたか?
では英語にしましょう。(笑)
私は苦手です。

何と言う意味でしょうか?
『I couldn't care less. 』

分かりましたか?
私は分かりませんでしたよ。
ケアレスミスかと思った。(笑)

では解答です。
「どうでも良い、全く気にしない」と言うような意味だそうです。






シビックタワーの展望台からです。
25階からですね。
富士山も見えています。
すぐ脇には都庁の建物も見えていますね。

この日は、展示を見に行きました。


①『水元公園の四季』更新しました!

No.5596(冬の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.3036「   」(浅草からです)

『単色工房
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( )

或る日の浅草 04

2025-01-23 | 2025/01
こんにちは。

いつも漢字です。(笑)
何と読みますか?

では問題です。
『木菟』

読めましたから?
私は知っていましたね。
鳥に写真撮る人は知っているかも。

では答えです。
「みみずく」でした。
「うさぎのような耳を持つ木に棲むもの」と言う由来だそうですよ。






いつもの浅草ですが。(笑)
本堂前の香炉からです。
ここは本当にかなりの数を撮っています。
いまだ傑作は撮れず。(笑)

少し仕上げを工夫しています。
ETERNA/シネマと言うピクコンを選び、コントラスト、明瞭度、輪郭強調を落としています。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5595(冬の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.3035「   」(浅草からです)

『単色工房
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( )

コンテスト応募作 02

2025-01-22 | 2025/01
こんにちは。

毎日寒いですね。
我が家の三男のヴィヴィですけど、何とか朝夕散歩に出ています。
しかし、高齢ゆえ歩くのもやっとです。
それに毛が抜けてしまって、とても寒いようですよ。
外でしか用が足せない子なので散歩は欠かせません。
今冬も半分くらいが過ぎました。
残り半分を乗り切れば春が来ますよね。
早く春が来ることを願っています。

『お絵描きタイム』

『ハート大好き』

『長閑なひと時』

『虹色の音色』

『シャボン玉仕掛け人』

コンテスト応募作からです。
昨年です。
応募総数が778点だそうです。
四枚目の『虹色の音色』が入賞しました。
割と上位の賞でしたよ。
講評でも結構ほめていただけました。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5594(冬の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.3034「   」(浅草からです)

『単色工房

goo | コメント ( 11 ) | トラックバック ( )