趣味と仕事の融合。

ひろーくあさーくがモットーの趣味ですが、
いつか仕事と結びつくこと目指してます。

京商 スーパーテン FW03。  210305

2021年03月05日 | ラジコン

先日、ラジコンマガジンを取りにラジコン屋さんへ行ったところ、

珍しいラジコンがありました。

 

”スーパーテン!!”

 

思わず社長に、

”うわっ!! 何これっ!!”

と、尋ねると、

”うん。GP10だよ。”

 

”違いますよ!!スーパーテンです!!”

社長、

”あぁ、スーパーテンだね。中古で入ってきて、オークション出そうかと思ってるのよ。”

 

”それ、ダメ!!  買います。 いくら?”

 

 

・・・というわけで、

購入しました。

 

購入の最大の決め手は、

OSの FS26SC、4ストのエンジンがのっていて、きれいで元気だったからです。

さらに、もう1台の、

OSの12CVもきれいで圧縮もあったからです。

さらに、2スピードも付いており、

オプションのシャシーが付き、ほぼ走っていないほぼ新品の状態でした。

さらに、タイヤも全くの新品状態ではありませんでしたが、

サーキット走行はともかく、広場で遊ぶ分には充分すぎるレベル。

 

奥に見える、グリーンのシルエイティ、中古で出していたのですが、

いいタイミングで、目の前で売れてしまったのも後押しになりました。

 

スーパーテン、大好きなクルマです。

10分の1よりは大きく、8分の1よりは小さい。

スケールが特殊なんですが、10分の1よりも大きいことで、

走ってる姿がとても迫力があります。

特殊なスケールだけに、タイヤとホイールが今では手に入らず、

今回2セット、しかもきれいな状態で手に入ったのは感激でした。

 

受信機はありませんが、一応サーボも付いており、助かります。

 

なにより、4ストエンジンが一番うれしい所。

 

ぼちぼちメカ積みやって、4ストエンジン、

楽しむ予定。

4ストは、パワーはないけど、音が良いそうなので、

すごく楽しみにしてます。