はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

MonsterHunterRiseS日記 2024/5/1 傀異化素材 鱗・上鱗・厚鱗

2024-05-01 | Sunbreak 傀異化素材

鱗 傀異討究 Lv.100以下

上鱗 傀異討究 Lv.31以上

厚鱗 傀異討究 Lv.101以上

 

リオレイア

連続サマーソルトに気をつけながら~脚を削り~♪

ファイアボールに気をつけながら~頭部を破壊~♬

よゆ・・・

は、ハンマーじゃ、尻尾斬れねえええええ!!!!!

 

アンジャナフ

あの・・・

頭部に攻撃が届かないんですが・・・

あと、こ奴もハンマーだと尻尾が・・・

 

トビカガチ

 

プケプケ

自称みんなのアイドル、プケプケちゃん。

嫌いな物は、毒無効。

 


MonsterHunterRiseS日記 2024/5/1 傀異化素材 竜骨・堅竜骨・重竜骨

2024-05-01 | Sunbreak 傀異化素材

竜骨 傀異討究 Lv.100以下

堅竜骨 傀異討究 Lv.31以上

重竜骨 傀異討究 Lv.101以上

 

バサルモス

とにかく硬い。

ならばと懐に潜り込むと炎で焼かれ、眠らされ、吹っ飛ばされる。

けど、近接職は、それしかなさげ。

動作が緩慢な割に、寝転び攻撃もエグい。

 

ロアルドロス

水辺で戦うと結構大変。

じゃあ、闘技場で・・・ゴホンゴホン

 

ボルボロス

頭が硬い、本当硬い。

泣きたくなるぐらい硬い。

岩や壁への頭突きを誘発させて、頭部への攻撃を集中して何とか。

 

アケノシルム

 


MonsterHunterRiseS日記 2024/5/1 傀異化素材 血・浄血・浄濃血

2024-05-01 | Sunbreak 傀異化素材

血 傀異討究 Lv.100以下

浄血 傀異討究 Lv.31以上

浄濃血 傀異討究 Lv.101以上

 

ダイミョウザザミ

部位破壊をこれでもかと楽しませてくれる蟹ちゃん。

頭部を攻撃してダウンさせる → 両方の爪を破壊 → ヤド破壊 → お終~い 

 

ヨツミワドウ

メタボると頭部に攻撃が届かないわ、不意のプレス痛いわ、結構面倒。

ディグダグみたいに空気入れて破裂させたい。

 

フルフル

多彩な電撃攻撃が本当厄介。

ち〇ぽ伸びるし・・・

 

ビシュテンゴ

トリッキーかつ素早い攻撃を仕掛けてくるので、結構、被弾しがち。

 


MonsterHunterRiseS日記 2024/5/1 傀異化素材 骨・堅骨・重骨

2024-05-01 | Sunbreak 傀異化素材

骨 傀異討究 Lv.100以下

堅骨 傀異討究 Lv.31以上

重骨 傀異討究 Lv.101以上

 

アオアシラ

意外に攻撃範囲が広いため、近接武器だと苦戦しがち。

鈍いようでいて素早い時もあるため、油断していると痛い目を見る。

まさに、クマちゃ~んヽ(>∀<)ノ

 

ものすごく単純な話。

近接武器だと難しい、苦手というなら、弓やボウガンといった遠距離武器を使えばいい。

敵の特性によって武器を使い分けるってだけで、飛躍的に強くなれる。

 

ラングロトラ

前方へ麻痺攻撃、後方へガス攻撃、丸まって体当たりと

結構、嫌らしい敵。

ひたすら、遠距離から狙撃しまくってやりたい。

 

ウルクスス

兎ちゃん、かわいい~♪

なんて思って見てたら、ズサーッて高速で轢き殺してくる。

 


MonsterHunterRiseS日記 2024/5/1 傀異化素材 皮・上皮・厚皮

2024-05-01 | Sunbreak 傀異化素材

皮 傀異討究 Lv.100以下

上皮 傀異討究 Lv.31以上

厚皮 傀異討究 Lv.101以上

 

オサイズチ

イズちゃんの大技は、溜めがあるから分かりやすい。

 

ドスバギィ

 

ドスフロギィ

中盤以降、装備に炎鱗の恩恵 Lv3 毒無効を載せられるようになると

毒持ちのモンスターは、"良きカモ"になる。

 

クルルヤック

岩持ちアタックを決められると無性にイラッとして悔しくなる。