花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

あじさい狩り 静岡県下田市下田公園 第53回伊豆下田温泉あじさい祭(1)現在5分咲き!ちょっと早かったか?

2024年06月08日 20時04分47秒 | 2024年 さつき・あじさい・しょうぶ・もみじ
2024年 6月 8日(土)


本日は 第53回伊豆下田温泉あじさい祭、下田公園に向かいます 横浜から東海道で熱海乗り換え

伊豆急線で伊豆急下田、東海バスで、あじさい公園 3時間半位かな 踊子使うともう少し早いかな


AM10:22 伊豆急下田駅 10:10発の東海バスで あじさい公園到着です

あじさい公園:下田公園になります 石碑には下田城址 あじさいも一緒に

天気が良かったっすね 伊豆急も人がたくさん 冷房が効き過ぎて寒かったっす


あじさい公園 バス停から 正面に下田富士見えてます 


駐車場のあじさいです 5分咲き情報でしたが 咲いてます ただまだ小さいっすね


あれっ? あじさい祭の表示が これ昨年なかったよな?

駐車場にこんな撮影スポット出来てました


駐車場で、もう見つけちゃった 渦あじさいです 咲いてますね


渦あじさいの横には 白のアナベル まだ小さいっす


駐車場から階段へ 階段の周りが、あじさいで囲まれてます


階段の側にも 真っ白なアナベル まだ咲ききってないっすね 

 

階段を上った所にも 真っ白なアナベル ここもまだまだ小さいです


地図です 伊豆急下田駅から南へバスで10分ちょい 駐車場は混んでましたよ・・・・


フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ狩り 埼玉県鴻巣市関新田 第14回こうのす花まつり:花久の里・川里会場(完)ヒメルリトラノオ

2024年06月06日 06時14分59秒 | 2024年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2024年 5月 18日(土)


PM1:10 第14回こうのす花まつり:花久の里・川里会場です

また オレンジのマーブル撮ってます 気に入っちゃいました


オレンジのマーブルと真ん中はオレンジ外側はピンクのバラ

真ん中白くて 外側が赤っすね 紅白のバラっす こんな色あるんだぁ~


紫の三角のとんがりコーン ヒメルリトラノオです たくさん咲いてます


ヒメルリトラノオ、サンスベリ:トラノオ これもたくさんの種類があります 


ムシトリナデシコです 真っ白


赤いガーベラ


たくさんの色のバラが見れました 


黄色のオダマキ しっぽが良いっすよね


黄色のオダマキ 正面が撮れてないな・・・・(泣


初めて来た 花久の里 たくさんのバラとたくさんの今の時期の花が見れました

ちょっと鴻巣駅から遠いけど 直行の無料バスがあれば また来ちゃうな・・・・・


フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ狩り 神奈川県横浜市中区山手町 港の見える丘公園(3)真っ赤なナデシコ

2024年06月04日 06時13分03秒 | 2024年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2024年 5月 25日(土)


AM11:10 港の見える丘公園です、ここもバラを見に来てるんですが 

ジギタリスです、バラ以外の花を撮ってるのが多いかな・・・・(笑 


白と紫のジギタリスです 


白いジギタリス この柄がポイントなので 下から見上げる感じっすね


ブルーサルビアです 


こっちは、あじさい アナベル まだ緑色、白くなる前ですね


アスチルベです 横浜は早いっすよね もう咲いてます 


港の見える丘公園からベイブリッジです バラを入れて


オレンジのバラです しっかりバラも撮ってます


うわぁ~ 真っ赤です 真っ赤なナデシコ 


んん・・・・いまいちピントが ナデシコです・・・・・


フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ狩り 神奈川県横浜市中区山手町 アメリカ山公園(3)ラバテラ:ハナアオイ

2024年06月03日 06時12分19秒 | 2024年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2024年 5月 25日(土)


PM12:04 アメリカ山公園です バラを見に来ましたが バラ以外の花が多いっす

これは パット見、ムクゲ?・・・ってまだ5月だし これハナアオイ:ラバテラです



ハナアオイは知ってるけど ラバテラって初めて聞いたかな? ムクゲと何処が違うのか?

検索して調べたけど 同じ仲間っすね 但し時期が ムクゲが早い? ムクゲ咲いたかな?

ラバテラは7月下旬から10月に咲く花ですが もう咲いてます ムクゲより葉っぱが大きい


難しいっすね 表示がラバラテになってたので 間違いないですが いまいちムクゲとの違いが??



背の高い アカンサス・モリス ピンクのマーガレットです 


つるバラのゲートです クレマチスじゃないっすね


ゲートの奥にも バラ見れます 薄いオレンジかな


スモークツリーです でかいっすね 赤くなってます


スモークツリーとブラシノキ ブラシノキ:カリステモンです 花が咲く前のも 


ブラシに見えますよね 白い先に花びらがあるらしいです 黄色いのが花かな?

赤いブラシノキもありますよね 大船フラワーセンターでも見る事できますよ・・・・・


フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい狩り 神奈川県横浜市中区山下町 山下公園(3)もう、あじさい満開?

2024年06月02日 07時44分49秒 | 2024年 さつき・あじさい・しょうぶ・もみじ
2024年 5月 25日(土)


PM12:45 山下公園です バラ園つるバラのゲートです たくさんの人がいます


バーベナ 三尺バーベナになります 結構背が高くなりますよね


マリーンタワーを入れて 山下公園のバラ園


うわっ! あじさい満開 早いっすよね 山下公園バラ園内のあじさいは見頃です

あじさいの隣にはスモークツリーっすね まだ赤くはなってません


青いあじさい もりもり満開 今年はあじさい 何処に行こうかな?

明月院・・・・混みそうですよね 


青だけじゃないっすね 紫っぽいのも咲いてます


ジギタリス あちこちにたくさん咲いてます


ん! これは? ヒルザキツキミソウみたいですね よく見つけたなぁ~


ペンタスです これはよく見かけますよね


後ろのホテルを入れて 真っ赤なバラです・・・・・


フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ狩り 神奈川県横浜市中区山下町 山下公園(2)ニョロニョロ? エリカ・コロランス

2024年06月01日 18時17分41秒 | 2024年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2024年 5月 25日(土)


PM12:41 山下公園です 定番、氷川丸とバラは撮っちゃいますよね・・・(笑


ジギタリスです 山下公園でもたくさん咲いてます


サルビア・? ブルーサルビアかな? たくさんの花を咲かせてる、アストロメリアです


ピンクのバラ 目立ちたがり屋のちょっと周りより背伸びしてるヤツです


クレマチスも多いっすね


紫と青のクレマチス


これこれ気になって 調べました これもエリカっすね エリカ・コロランス

ジャノメエリカ好きなんですが これも同じ仲間っすね


ムーミンに出てくる ニョロニョロっぽくないっすか・・・(笑


白っぽくて枯れると ピンクになるのかな?


こっちにも クレマチスです バラ以外の花を探すのも楽しいですよ・・・・・


フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ狩り 埼玉県鴻巣市関新田 第14回こうのす花まつり:花久の里・川里会場(6)バラじゃないカルミアだぁ~

2024年06月01日 08時52分56秒 | 2024年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2024年 5月 18日(土)


PM1:05 第14回こうのす花まつり:花久の里・川里会場です 遠目でバラにしては小さい花びら

と思って近づいたら カルミアです 綺麗ですよね つぼみがまだたくさん


つぼみが 金平糖って言われてますが 確かに 真っ赤な金平糖です


まだまだ これから咲き始めって感じです つぼみがたくさん 


つぼみは真っ赤ですが 花が開くと 中は白、花先に模様が 中心部は凹んでますね


オレンジのカルフォルニアポピー:ハナビシソウです 


また撮ってます 名前が長くて覚えられない バーバスカム・・・ウェディングキャンドル


真っ赤なバラです



ピンクのバラ 形がそれぞれ違います


綺麗な形の ピンクのバラ



赤のマーブル模様のバラ 個人的にマーブル模様のバラ 好きです・・・・(笑


フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ狩り 埼玉県鴻巣市関新田 第14回こうのす花まつり:花久の里・川里会場(5)バラの花手水(はなちょうず)

2024年05月31日 06時12分06秒 | 2024年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2024年 5月 18日(土)


PM12:59 第14回こうのす花まつり:花久の里・川里会場です バラ以外にも

たくさんの花が咲いてます ニゲラです ミッドナイトは真っ黒ですが こっちが普通のニゲラ


白と青のニゲラ



黄色のバラと真っ赤なバラ


入口正面の 母屋の側の鉢には カシワバあじさいです まだ小さく、色も緑が強いっす 



カシワバあじさい まだまだこれから大きくなるはずです



こっちには バラの花手水(はなちょうず)です 真っ赤なバラの花と白いのはオルラヤですね



小さなバラの花手水も 端っこには マリーゴールドかなオレンジと黄色



こっちの鉢には 満開のあじさいです




カシワバあじさい たくさん、これから白い花が咲き始めます・・・・・


フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦なでしこ狩り 埼玉県鴻巣市滝馬室 第14回こうのす花まつり:馬室会場(3)アグロステンマと富士山

2024年05月30日 06時10分47秒 | 2024年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2024年 5月 18日(土)


AM10:07 第14回こうのす花まつり:馬室会場から南へ移動しています

奥に紫のラインが見えてるの分かるかな? あそこまで行きます


後ろを振り返って テントは右奥にちょっと見えてます 御成橋も見えてます


手前の茶色は 小麦ですね 小麦畑 あんまり見た事なかったので 新鮮っす


小麦で良いっすよね? 


手前はもちろんポピー 奥の紫のラインが太くなってきました


うわぁ~ 一面紫です 綺麗です 青空と一緒に良いっすね


正体は アグロステンマ 別名 麦なでしこ どっちかと言うとアグロステンマなら知ってるけど

麦なでしこって言うんだって 初めて知ったような? くりはま花の国でもポピーとアグロステンマは

見れますが こっちの方が全然広いっすね 麦なでしこの中にぽつんとポピーが


イベント広場のテントが 遠くに見えてます


真ん中に富士山です 分かるかな 肉眼でももちろん見えてました


奥に御成橋と青空 真ん中に白い案山子?・・・・女性でした・・・・


フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい狩り 神奈川県横浜市中区山手町 アメリカ山公園(2)白くなる前のアナベル

2024年05月29日 06時13分32秒 | 2024年 さつき・あじさい・しょうぶ・もみじ
2024年 5月 25日(土)


PM12:00 アメリカ山公園です 全然広くないんですが たくさんの種類の花が咲いてます

先ずは、この黄色い花は リシマキア・・・知らない サクラソウ科 水草みたいっす


これはよく見かけます ルドベキア・マキシマ これでかくなりますよね


これも見た事あるな グレヴィレア 


この日は このアストロメリアは たくさん見掛けました


もちろん バラも咲いてます


うわっ! 早っ! ユリが咲いてます 宿根バーベナ、白にピンク


あじさいも アナベルですまだ白くなる前 ガクアジサイも小さいけど咲いてます


ヘメロカリも、これからの花だけど咲いてます 青いあじさい まだ小さいっす


まだまだ、これからのあじさいです カシワバアジサイの葉っぱだけ

いやいや たくさんの種類の花が咲いてます バラだけかと思って来たのですが

意外に たくさん写真撮っちゃいました・・・・・


フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする