花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

もみじ狩り 神奈川県箱根町強羅(5)箱根美術館(2)

2018年11月30日 08時12分53秒 | 2018年もみじ狩り
2018年 11月 11日



AM10:56 箱根美術館です もみじの絨毯も良いけど ここは 苔と芝生の緑の絨毯



遊歩道を進みます



まだ 青葉もあります



『神仙郷』って言うのかな? 矢印に沿って 行きます



苔 芝生の中に 混じってます



芝生には入れないので 遠くから





真っ赤な もみじ



富士見亭 辺りかな



日光殿の奥の もみじ・・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 静岡県伊豆市修善寺(7)虹の郷:匠の村のもみじ林

2018年11月29日 23時19分48秒 | 2018年もみじ狩り
2018年 11月 23日



AM11:12 『匠の村』ゲートから中に入ります



『匠の村』左に進んで行きます



『匠の村』まで もみじ林を通って行きます




奥に見えて来ました もみじ林



良いっすね 地面は もみじの絨毯



もみじ林 千本のもみじ郡は 伊豆随一と書かれてます 





もみじ林 見頃です・・・・・・








こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 静岡県伊豆市修善寺(6)虹の郷:匠の村入口

2018年11月29日 23時02分15秒 | 2018年もみじ狩り
2018年 11月 23日



AM11:09 伊豆の村をもみじを撮りながら 進んでます



真っ赤なもみじ



見えて来たのが 『日本庭園』の入口です



どうしよう 『日本庭園』に行くべきか



んん・・・・こっちにも 綺麗なもみじがあるし・・・・・(笑



綺麗っす



ここから先が 『匠の村』になります



場内を走ってる バス道路 奥にも もみじが



『匠の村』から 行ってみます



階段の側にも もみじが・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 新潟県南魚沼郡湯沢(22)ドラゴンドラからの紅葉(13)

2018年11月29日 22時45分49秒 | 2018年もみじ狩り
2018年 10月 28日



PM1:30 ドラゴンドラに乗って 15分 まだまだ続きます

















こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日(水)のつぶやき

2018年11月29日 01時54分43秒 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 静岡県伊豆市天城路フリー区間(3)昭和の森会館の紅葉

2018年11月28日 23時34分46秒 | 2018年もみじ狩り
2018年 11月 24日



AM9:03 踊子歩道を進みます ちょっと朝早過ぎかな まだ太陽が当たってないっす



ちょっと暗いっす 昨日の夜雨降ってたので 地面も濡れてます



左側のもみじは 真っ赤っす



奥にもみじが たくさん 早歩きになっちゃいます



真っ赤なもみじ



これだぁ・・・・この絵面っすね 『昭和の森会館の紅葉』と言えば この絵面



地面には もみじの絨毯が 木のベンチが良いっすね



昭和の森会館の敷地なんですが 左側に写ってますが 柵があってベンチには近づけません



近づけなくても 柵の外から 見れます 柵の中は有料みたいです 幾らなのか?



柵の中に入らなくても 十分っす 良いっすね・・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 静岡県伊豆市天城路フリー区間(2)昭和の森会館、道の駅『天城越え』

2018年11月28日 23時14分18秒 | 2018年もみじ狩り
2018年 11月 24日



AM8:16 修善寺駅をバスで出発です 



天城路フリー区間 河津駅に河津七滝(ななだる)まで 行けますが

恐らくまだ 青葉じゃないかな? 天城峠は? トレッキングに来てるんじゃないし・・・・・(笑



AM8:54 修善寺駅から40分 やって来たのは 『昭和の森会館』に到着です

道の駅『天城越え』になるみたいですね



ん・・・・静かぁ・・・・・誰もいない・・・・・寒いぃ・・・・・・(笑



さて 現在地は 真ん中右側です もみじの名所ですが 何処に行けば良いのかな?



道の駅は開いてるのか? 左側に人が行ってるので そっちへ行ってみます





紅葉まつりの のぼりはあるけど 何処だ?



『踊子歩道』 行ってみますか



おっ! もみじ発見・・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 山梨県富士河口湖町(6)オルゴールの森美術館裏

2018年11月28日 21時47分18秒 | 2018年もみじ狩り
2018年 11月 17日



PM12:58 河口湖北中学校裏です もみじを入れて 富士山方向 



河口湖大橋もまだ映り込んでます








PM1:05 河口湖オルゴールの森美術館裏 特徴がある木の橋があるんですが

渡った所にある もみじ越しに 富士山




ボートハウスの海側辺りです・・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日(月)のつぶやき

2018年11月27日 01時54分04秒 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ狩り 静岡県伊豆市修善寺(5)伊豆の村

2018年11月26日 22時07分32秒 | 2018年もみじ狩り
2018年 11月 23日



AM11:06 伊豆の村入口から階段を 降りて 伊豆の村です



いろんなお店が並んでます シイタケ屋? 手焼き煎餅屋? アユの塩焼き ラーメン屋にそば屋



食べ物より もみじっす 良い感じに色づいてます



ラーメンにちょっとひかれるけど もみじっす



あれ ちょっと暗いっす



おぅ・・・・良いっすね



あちこちで 色付いたもみじが



真っ赤



オレンジに赤のグラデーション



でかいけど 綺麗です・・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする