花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

客船・クルーズ 神奈川県横浜市大桟橋 飛鳥Ⅱ(1)

2018年12月28日 11時51分58秒 | 客船・クルーズ狩り2018年神奈川県横浜市大桟橋
2018年 12月 20日



AM11:25 平日のお昼前 大桟橋近くで用事があり お昼休みのついでに 大桟橋へ 



本日 停泊していたクルーズ船は 『飛鳥Ⅱ』です 日本船籍では 最大 50,142トン

クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー 毎年受賞してる クルーズ船です 2017年も受賞してます

2018年は現在受付中 2019年2月に結果が出ます



船尾の方から ランドマークを入れて



船腹辺り 煙突見えてます



『ASUKA Ⅱ』の文字



この時期は クリスマスクルーズ この日は 『冬の駿河クリスマスクルーズ』

料金調べてみました 安いプランで 84,000/人 12/20~22 2泊3日になります

おじさん 1人では 乗れません・・・・・(笑



救命艇 片側4艘かな?



5階建てかな?・・・・・








こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船・クルーズ 神奈川県横浜市大桟橋 にっぽん丸(2)

2018年12月20日 22時38分53秒 | 客船・クルーズ狩り2018年神奈川県横浜市大桟橋
2018年 12月 15日



PM2:20 大桟橋です 『にっぽん丸』になります



『熱海花火と冬の味覚クリスマスクルーズ』ネットで調べてみました 横浜発~熱海~松阪~横浜

3泊4日のクルーズみたいです 12/15~12/18 一番安くて ¥135,000/人



反対側 山下公園側には ロイヤルウィングです 奥に赤い人形が



はははは・・・・・クリスマスバージョン  



サンタが乗ってました



象の鼻から にっぽん丸です



小さいですが 綺麗な にっぽん丸



シルクセンター前の イチョウ?



何かの像と一緒に イチョウ・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船・クルーズ 神奈川県横浜市大桟橋 にっぽん丸(1)

2018年12月15日 20時55分24秒 | 客船・クルーズ狩り2018年神奈川県横浜市大桟橋
2018年 12月 15日



PM2:12 寒くなると 外に出たがらないんですが 行って来ました 大桟橋



本日は 『にっぽん丸』22,472トン 全長166.6m ランドマークも入れてみました



出港はPM5:00 目的地は 熱海 『熱海花火と冬の味覚クリスマスクルーズ』

熱海で 花火やってるみたいですね



ロープに付いてる ねずみ返しを撮ってます やっぱ天敵の猫の絵が多いのかな




国籍 もちろん 日本 さすがに日本のクルーズ船は 綺麗ですね



船室のバルコニーから 熱海の花火が 見れるのかな この時期の花火は 寒そうですよね




船尾です ランドマークも入ってます 



船尾のロープのねずみ返しも 猫ちゃんの絵でした・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船・クルーズ 神奈川県横浜市大桟橋 ダイヤモンド・プリンセス(2)船尾は垂直の壁?

2018年09月19日 06時54分22秒 | 客船・クルーズ狩り2018年神奈川県横浜市大桟橋
2018年 9月 17日



PM1:35 大桟橋です 『ダイヤモンド・プリンセス』 ボーディングブリッジで現在 乗船中



船腹から 船首の方角 クルーズ内容 『初秋めぐり東北・北海道、九州と韓国』

前港は 四日市 次港は 石巻になります





下からも アプローチできそうですね こっちはスタッフ用かな?



近すぎて タッパがあるので ちょっと離れて 撮ってます



運航会社は 『Princess Cruises』



こっちにも 張り出した これは何だろう?



煙突も変わってます



船尾です 船尾にも部屋が並んでます ビル5階建て位の高さです



船籍はイギリス ロンドンになります・・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船・クルーズ 神奈川県横浜市大桟橋 ダイヤモンド・プリンセス(1)くじらの背中より

2018年09月17日 17時15分18秒 | 客船・クルーズ狩り2018年神奈川県横浜市大桟橋
2018年 9月 17日



PM1:30 久里浜から逗子乗り換え、横浜乗り換えで やって来たのは 大桟橋です

9/1の『しらせ』を見に来てから 2週間後 またまたやって来ました 今回はクルーズ船です

しらせが 停泊していた所に どーんとでかい クルーズ船が停泊してます



くじらの背中へ向かいます



『DIAMONDO PRINCESS:ダイヤモンド・プリンセス』になります

全長290m 長いっす 船首の方へ向かいます



くじらの背中の端から 船首の方から 115,875トン でかいっす

操舵室なのかな 横に広く張り出してますね 特徴があります  



船首の先にも 部屋があるみたい



分かります? 船首の方に廊下があり 部屋が並んでます



操舵室 かなり出っ張ってます 



ダイヤモンド・プリンセスの救命艇 



救命艇の上には 部屋がビルで言うと 5階建て位あるのかな? 各部屋バルコニー付き



船腹から船首の方向・・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船・クルーズ 神奈川県横浜市大桟橋 ぱしふぃっくびいなす

2018年05月30日 13時48分38秒 | 客船・クルーズ狩り2018年神奈川県横浜市大桟橋
2018年 4月1日



PM1:23 この日は 『ノルウェージャン・ジュエル』を見に来たついでです

反対側に接岸してるクルーズ船 『ぱしふぃっくびいなす』になります

この日のクルーズ内容は 世界自然遺産 小笠原チャータークルーズ6日間になります



ベイブリッジの手前 沖の方には 『マリーン・ルージュ』知ってますか?

横浜港をクルージングしながら 食事ができる船です 野郎1人じゃ 無理っす・・・・・(笑

この時間だと ランチタイムのクルーズでしょうか



『ぱしふぃっくびいなす』 26,594トン 長さ183.4m 隣の『ノルウェージャン・ジュエル』

93,502トン 長さ294m と比べると やっぱ小さいっす



『Nenus Cruise 20th』20周年かな?



船名は 船尾に『ぱしふぃっくびいなす』ひらがな もちろん日本船籍です 





これは 下のホールでやってるイベントです ハワイアン



『ぱしふぃっくびいなす』の船首







『ぱしふぃっくびいなす』今後の入港は 6月に2回 平日になります・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船・クルーズ 神奈川県横浜市大桟橋 コスタ・ネオロマンチカ(4)象の鼻から

2018年05月30日 13時18分03秒 | 客船・クルーズ狩り2018年神奈川県横浜市大桟橋
2018年 5月20日



AM10:47 大桟橋です コスタ・ネオロマンチカ くじらのせなかでは 商業撮影ってヤツです

個人的に写真撮るのは フリーですが 商業撮影にはお金が掛かります ウェディング関係の写真撮影っす



くじらのせなか この日は風があったかな 大変そうです





くじらのせなかから 下って 象の鼻から コスタ・ネオロマンチカです



象の鼻からも クルーズ船撮れます 撮影ポイントです





こっちの船は 海上保安庁の船になります・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船・クルーズ 神奈川県横浜市大桟橋 コスタ・ネオロマンチカ(3)船腹から船首

2018年05月24日 12時16分46秒 | 客船・クルーズ狩り2018年神奈川県横浜市大桟橋
2018年 5月20日



AM10:40 船腹から船首へ向かいます



船名『Costa Neo Romantica』『コスタ・ネオロマンチカ』







船首です 右側にランドマークタワーを入れて・・・・・(笑





改修が終わったばかりかな? 綺麗なクルーズ船です





撮影やってました 





くじらのせなかから 『コスタ・ネオロマンチカ』・・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船・クルーズ 神奈川県横浜市大桟橋 コスタ・ネオロマンチカ(2)船尾から船腹

2018年05月22日 13時42分09秒 | 客船・クルーズ狩り2018年神奈川県横浜市大桟橋
2018年 5月20日



AM10:36 大桟橋に到着 先ずは船尾から やっぱ91,000トンと比べると 小さいっすね

91,000トンだと ウッドデッキの端まで行かないと 船尾は撮れないんですが 撮れちゃった 



船名っす 『コスタ・ネオロマンチカ』 NEOって付いてるのは 改修工事が終わって 名前が新しくなってます

『コスタ・ネオロマンチカ』の名前では 横浜初入港になります



クルーズ内容 日本一周グランドクルーズ8泊9日 コスタクルーズで検索

横浜、神戸、釜山(韓国)、浜田(島根)、金沢、横浜 日本一周で韓国 釜山も入ってます

1番安い部屋2人で ¥150,000/人 ¥300,000 これにホテルのサービスチャージがいくらか付きます

部屋は16.6㎡ ちょっと狭いかな? 8泊で¥300,000 1泊で¥37,500 

やっぱ 高いホテルの 1泊料金以上 掛かるみたいですね



イタリア船籍なので イタリアの国旗に 真ん中はコスタクルーズのマークなのかな?



船尾から船腹へ



船腹には 丸い窓が



煙突に救命ボート



ちょっと高めの 船腹の部屋 バルコニー付き



PM3:00発ですが 乗船案内やってますね



バルコニーに座って 海とサンライズ、サンセットが見てみたい・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船・クルーズ 神奈川県横浜市大桟橋 コスタ・ネオロマンチカ(1)赤レンガ倉庫から大桟橋へ

2018年05月20日 16時11分23秒 | 客船・クルーズ狩り2018年神奈川県横浜市大桟橋
2018年 5月20日



AM10:18 最近よく見掛ける様になりました 水陸両用バス



赤レンガ倉庫横を 海側へ 見えて来ました 



『コスタ・ネオロマンチカ』になります 船籍はイタリア 57,150トン 

運航会社は 『コスタ・クルーズ』 前記事の『ノルウェージャン・ジュエル』『セレブリティ・ミレニアム』

93,000トン、91,000トン よりは ちょっと小さいっす




294mに比べると 『コスタ・クルーズ』は220.6m 70mほど短いっす



赤レンガ倉庫の周りは 現在 つつじが咲いてます




山下臨港線プロムナードを 大桟橋の方へ向かいます




船尾はこんな感じです・・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする