花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

コスモス&ひまわり狩り 横須賀市久里浜 くりはま花の国(11)ムラサキバレンギク、パンパスグラス

2018年10月07日 16時08分22秒 | コスモス&ひまわり狩り2018.09.17神奈川県横須賀市久里浜
2018年 9月 17日



AM11:03 ハーブ園です あっ! これこれ 名前知りたかったヤツです

『エキナセア』検索! 『ムラサキバレンギク』 こっちが覚え易いかな



頭状花が盛り上がり 舌状花が下向きに咲きます 特徴ありますよね



ここにも キバナコスモス レモンブライトです

コスモスと言えば だいぶ台風の影響出てますよね 塩害で電柱だけではなく

花びらも 枯れてるコスモス よく聞きます



曼珠沙華です コスモス園でも見掛けましたが ハーブ園にも少しだけ



パンパスグラスです・・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス&ひまわり狩り 横須賀市久里浜 くりはま花の国(10)ハーブ園 トウガラシ、ニラ

2018年10月04日 14時20分33秒 | コスモス&ひまわり狩り2018.09.17神奈川県横須賀市久里浜
2018年 9月 17日



AM10:56 くりはま花の国 温室出た所に キバナコスモスです



こいつもよく見掛けます 『ガウラ』『ハクチョウソウ』の方が 覚えやすいっすね



ハーブ園の花壇です トウガラシです 赤くなってます



セイジです ハーブ園なので これもハーブの一種です



ニラです 



こっちは 『ツルバキア』





ニラ



チコリ ハーブ園はこんな感じです 先に進みます・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス&ひまわり狩り 横須賀市久里浜 くりはま花の国(9)ベンジャミンスターライト、南洋桜

2018年09月30日 09時28分17秒 | コスモス&ひまわり狩り2018.09.17神奈川県横須賀市久里浜
2018年 9月 17日



AM10:52 ハーブ園のグリーンハウスです 『ゴクラクチョウカ:極楽鳥花』になります

こいつは 何処の温室でも見れますね 『ストレチア』



鳥の顔に見えます ホームグラウンド 大船植物園でも見れます



これは 『ベンジャミンスターライト』 観葉植物では人気があります



葉っぱの柄が良いっすよね



柄がない真っ白な 葉っぱ



これは 『南洋桜:ヤトロファ』 現在花が咲いてます




確かに桜の花に似てますね 花の色は 濃いピンク色、赤色に近いかな・・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス&ひまわり狩り 横須賀市久里浜 くりはま花の国(8)トケイソウ、プルメリア

2018年09月26日 14時31分50秒 | コスモス&ひまわり狩り2018.09.17神奈川県横須賀市久里浜
2018年 9月 17日



AM10:48 ハーブ園の遊具広場にやって来ました ここには温室があります

コスモスの後ろに見えてるのが 温室 グリーンハウス 



こいつは 『トケイソウ』ですね 温室以外でも見る事はできるんですが 

この時期は ここだけかな?





フィリピンでは よく見掛けます



『プルメリア』 真ん中が黄色で 花の先は白



『サンゴバナ』





『オギザリス』 温室では 必ず見れます 年中咲いてるんじゃ?・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス&ひまわり狩り 横須賀市久里浜 くりはま花の国(7)ひまわりとパンパスグラス

2018年09月24日 21時53分48秒 | コスモス&ひまわり狩り2018.09.17神奈川県横須賀市久里浜
2018年 9月 17日



AM10:42 ひまわりの中を進んでったら あら? パンパスグラスです



昨年は どんなだったかな? ひまわり枯れてたような? 今年は 夏が暑すぎて ひまわりが咲くのが

遅くなったのか? パンパスグラスとひまわりが一緒に見れます



ひまわりの隣に パンパスグラス




青い空をバックに ひまわりです



ちいさなバッタと一緒に ひまわりです




ひまわりと 青い空合いますよね



どーんと 見えてる黄色の花は ひまわりです



ひまわりと 久里浜の町並み



ハーブ園階段を降りた所にも 全部ひまわり・・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス&ひまわり狩り 横須賀市久里浜 くりはま花の国(6)ポットマリーゴールド、ひまわり

2018年09月23日 00時07分21秒 | コスモス&ひまわり狩り2018.09.17神奈川県横須賀市久里浜
2018年 9月 17日



AM10:37 メインロードをハーブ園に向かいます 左にはキバナコスモス



オレンジ色が綺麗です



ハーブ園入口 フラワートレイン停まってました



管理棟の周りには たくさんの植木鉢が置いてあります

コリウスですね 葉っぱに特徴があります 



ハーブ園入口 ひまわりです



ひまわりの他に 『ポット・マリーゴールド』咲いてました





ひまわりが たくさん 昨年もこんなだったか? ひまわりの中に突入です・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス&ひまわり狩り 横須賀市久里浜 くりはま花の国(5)くず、ボタンヅル、ひまわり

2018年09月22日 08時00分04秒 | コスモス&ひまわり狩り2018.09.17神奈川県横須賀市久里浜
2018年 9月 17日



AM10:33 県木の広場 この時期 花は見掛けませんが 端っこの広場から メインの道に戻る

階段周りで 見つけました たぶん『くず』つる性ってのは 間違いないっす







階段を 降りた辺りに これも自信ないけど 『ボタンヅル』これもつる性



結構たくさん咲いてました あったのはここだけ



階段を降りて メインロードにフラワートレインの駐車スペースがある対面に ひまわりです

ハーブ園よりは 小さいスペースなんですが たくさん咲いてました 



ひまわり 大きな花をイメージするけど 小振りなひまわりが たくさん





青い空と一緒に撮りたいですよね 下から見上げます・・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス&ひまわり狩り 横須賀市久里浜 くりはま花の国(4)キバナコスモス

2018年09月21日 06時54分37秒 | コスモス&ひまわり狩り2018.09.17神奈川県横須賀市久里浜
2018年 9月 17日



AM10:20 くりはま花の国です 現在咲いてる花の一覧 こいつはWebサイトでも見れます



こいつは? 黒い実がなってます



坂を登り切って 展望台から コスモス園 フラワートレインと一緒に



ランタナです 



冒険ランドのゴジラです いつも通り 素通りです・・・・(笑



冒険ランドから 県木の広場へ向かう途中には まだ咲いてるあじさいです



エンドレスサマー



県木の広場へ向かう 分かれ道には キバナコスモス





レモンブライトの薄い黄色ではなく オレンジ色です・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス&ひまわり狩り 横須賀市久里浜 くりはま花の国(3)ヒガンバナ:曼珠沙華

2018年09月18日 23時30分04秒 | コスモス&ひまわり狩り2018.09.17神奈川県横須賀市久里浜
2018年 9月 17日



AM10:08 くりはま花の国です コスモス園端っこに ヒガンバナ:曼珠沙華です



こっちは 白いヒガンバナ ヒガンバナは以上 ここでは ヒガンバナ少ないっす



これは くりはま花の国じゃないっす そろそろ時期でしょうか?

高麗巾着田 2017年9月24日の写真です 今年も9/15から 曼珠沙華まつりやってます



くりはま花の国に戻ります この時期は見掛けない 貴重な 紫のコスモス フライングのヤツ

10月上旬から 見られる様になります



コスモス園 レモンブライト 何かいまいち? 薄い黄色なので 目立たないっす



レモンブライト 青空と一緒に



よぉ~く 見ると レモンブライト 咲いてます











コスモス園 奥の階段を上って 先に進みます・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス&ひまわり狩り 横須賀市久里浜 くりはま花の国(2)ジニア

2018年09月17日 19時17分25秒 | コスモス&ひまわり狩り2018.09.17神奈川県横須賀市久里浜
2018年 9月 17日



AM10:03 コスモス園の端に ジニアの列が いろんな色にジニアが咲いてました



八重咲きのジニア



一重咲きのジニア









薄い黄色の レモンブライトのコスモスより ジニアの方がお勧めかな・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする