花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

ひまわり狩り 神奈川県横須賀市 長井海の手公園 ソレイユの丘(5)

2020年08月30日 11時42分36秒 | ひまわり狩り2020.08.15神奈川県横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘
2020年 8月 15日


PM12:19 須賀市 長井海の手公園 ソレイユの丘 ソレイユガーデンにいます

スーパーサンタナ 黄色と白のヤツはたくさん咲いてましたが 赤にオレンジのは ここだけでした 


赤にオレンジの スーパーサンタナ 良いっすよね


他には ルリマツリも少ないけど 咲いてました


ガウラです ハクチョウソウ こいつは良く見かけますよね



ん? 赤いっすね


赤いガウラですね



テッポウユリかな 咲いてました


セージかな ソレイユガーデンの花はこれ位です・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジニア狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(3)リコリス

2020年08月29日 19時47分52秒 | 2020年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2020年 8月 9日


PM12:54 日比谷花壇大船フラワーセンターです 玉縄桜広場のハスの展示場です


昼過ぎてます 花は全開で咲いてます


ムクゲエリアです


ムクゲの中に サルスベリが混ざってます


もみじあおいです ハイビスカスの仲間 葉っぱがもみじに似てるので もみじと付いてます



バラ園入口のケイトウ バラ園はスルーします


ショウブ園の側には ナツズイセンが咲いてましたが 今はこいつです


同じナツズイセンの仲間で リコリスになります 赤い花で先っぽには青い部分が



初めて見たかな? ナツズイセンはピンク色でしたが リコリスは赤色・・・・・




フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジニア狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(2)

2020年08月29日 18時23分05秒 | 2020年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2020年 8月 9日


PM12:46 日比谷花壇大船フラワーセンターです 8/9分です 

8/1分とほぼ同じ顔ぶれです スイレン池の スイレン


これは テンニンギクかな?


バーベナ 


センニチコウ:千日紅:ストロベリーフィールドの 白いヤツですね


ユリのポイント


これで最後だったかな カノコユリです


かなり遅咲き あじさい タマアジサイの表示がありました


園内のあじさい 既に枯れてますが ここは日陰でまだ咲いてました



カノコユリ これが最後です 


玉縄桜広場手前の ケイトウです・・・・・・




フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の夜の植物園 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(2)

2020年08月25日 21時19分14秒 | 2020年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2020年 8月 22日


PM7:01 日比谷花壇大船フラワーセンターです 正面は中央花壇にある トンネルです

朝顔と ひょうたんに 風鈴も吊るされてる トンネルです ここもライトアップされてました


グリーンハウス側から 喜樹のライトアップ


昨年もありましたが 水面にバラの花が浮かべられてます 下からライトアップされてます




キバナコスモスです





5、6個 並んでたかな 綺麗っす・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の夜の植物園 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(1)  

2020年08月23日 10時25分46秒 | 2020年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2020年 8月 22日


PM6:56 日比谷花壇大船フラワーセンターです 8/22、23は夜間開園やってます

昨年もやってましたが 今年も2日間 開園してるので やって来ました

開園は18:30だったかな? 着いた時に開園 長い列ができてました


正面入って 両側で光ってるオブジェは こいつです ハスのオブジェ?

いや! ハスじゃないっすね 正確には中心部が違いますよね 

何でしょ? スイレンっぽいかな どっちかと言うと スイレンっぽい


これは昨年はなかったっすね 綺麗にライトアップしてました


ハスのシャワーです ライトアップされてます


1個じゃないっすね 4個かな? ハスシャワーが涼しげです


中央花壇 その奥のグリーンハウスへ向かいます たくさんの人が来てます

昨年もこんなもんだったかな? んん? もっと多いかも


中央花壇です 芝生の上には ロウソクみたいな照明が置かれてます


グリーンハウスが 青くなってる 昨年は青くなかったよな??


喜樹;キジュのライトアップです 昨年同様 色んな色でライトアップされてました


遠くで 稲光してましたが 雨は降りそうにないっす 今晩は降るかも・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり狩り 神奈川県横須賀市 長井海の手公園 ソレイユの丘(4)

2020年08月22日 17時19分45秒 | ひまわり狩り2020.08.15神奈川県横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘
2020年 8月 15日


PM12:17 横須賀市 長井海の手公園 ソレイユの丘です 水上ステージの反対側になります

ソレイユガーデンになります 


ソレイユガーデンにも ひまわりです


サンフィニティ―です 何処かで見た?・・・・昭和記念公園で咲いてたひまわり サンフィニティ―でした


ここも入口花壇と同じです 全部ひまわり サンフィニティ―です

入口花壇のひまわりは サンリッチオレンジらしいです


入口花壇と比べると 中心部がオレンジではなく小さいっすね


こっちの花壇もサンフィニティ―かな 小さいっす


他には ダリアっすね ソレイユガーデンの隅っこで咲いてました


隣は サルビア ブルーサルビアかな?・・・・・




フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり狩り 神奈川県横須賀市 長井海の手公園 ソレイユの丘(3)

2020年08月21日 15時45分24秒 | ひまわり狩り2020.08.15神奈川県横須賀市長井海の手公園 ソレイユの丘
2020年 8月 15日


AM11:58 横須賀市 長井海の手公園 ソレイユの丘です 水上ステージ横辺り

ここで ペチュニアのピンクのカーペットは終了です


ボート池です スワンボートが出てます


観覧車の下に見えてる 白い屋根が 水上ステージになります

この日は ジャズシンガーかな? バンドと歌やってました お客さんはまばら

密の状態では なかったっすね


ボート池を左に見ながら 進むと橋があります 橋の下両側には

じゃぶじゃぶ池 子供がたくさん水遊びしてました 写真はないっす

おじさん1人で 橋の上からカメラ向けると 不審者に思われるので・・・・(笑

ソレイユの丘 ファミリー向けの施設です おじさん1人ってのは そんなにいないっすよね


丸い黒い実が 何でしょうか? シャブシでしょうか? オオバヤシャブシ?

表面は つるつるじゃないっすね 難い・・・・


橋からUターンで 円形花壇に来ましたが・・・・この時期は何もないっす

春はネモフィラ 秋はコスモス らしいです 今秋再度来てみるかな


芝そりゲレンデ ここも子供たちがたくさん遊んでました


キャンプ場です 自由にテントを設置できるスペースと 目の前のバンガローの

施設もあります 冷暖完備ファミリー向けのバンガローです


芝そりゲレンデの横には、炭焼き窯もあるみたいです


ぐるっと回って 戻って来ちゃいました・・・・・




フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマユリ狩り 神奈川県湘南二宮町 せせらぎ公園(9)ヤマユリ

2020年08月19日 16時01分25秒 | ヤマユリ狩り2020.07.24神奈川県湘南二宮
2020年 7月 24日


AM11:51 湘南二宮町 せせらぎ公園です これは ワスレグサ

ワスレナグサではないっすよ カンゾウ 何カンゾウか? ノ?、ヤブ?ハマ?

たくさん種類があって 判断できないっす・・・・(笑


トンボです


斜面には ヤマユリです ここせせらぎ公園でも見れました


木製ブリッジから 離れてるので これ以上近づけないっす



木製ブリッジの最終地点 左側が恐らく 花が落ちた後のショウブです


ここから 入口方面へ 戻ります


オレンジの花の 群生



ヒメヒオウギズイセン:姫檜扇水仙  漢字で書くとこうなります・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマユリ狩り 神奈川県湘南二宮町 せせらぎ公園(8)かながわ花の名所100選

2020年08月17日 12時13分41秒 | ヤマユリ狩り2020.07.24神奈川県湘南二宮
2020年 7月 24日


AM11:46 湘南二宮町 一色小学校から団地中央のバス停で そのまま帰るのも

つまらない 何かないのか? バス停近くで 『せせらぎ公園』の文字と矢印発見

バス停から歩いてやって来たのが 『せせらぎ公園』になります 初めて来ました


左折で 車の駐車場はないみたいですね 進みます


せせらぎ公園入口です 何が有名なのか 調べてみました ショウブで有名みたいです

かながわ花の名所100選に入ってます ショウブの見頃は 6月ですね ちょっと過ぎてます 


ハス見っけ ハスの花 咲いてますね


ピンクのハスの花です



せせらぎ公園です ショウブは・・・・見当たりません・・・・(笑

真ん中にある 木製の橋を 奥に進みます



中央は ハンゲショウの群生っすね



真ん中の木製の橋から 振り返って 入口側です・・・・・




フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノコユリ狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(8)サルスベリ

2020年08月17日 11時46分09秒 | 2020年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2020年 8月 1日


PM2:26 日比谷花壇大船フラワーセンターです バラ園からショウブ園へ

ショウブ園の側には ナツズイセンです


今現在 既に枯れて跡形もありません


ショウブ園の直ぐ側の サルスベリのエリアです


いろんな色の サルスベリ咲いてます 真夏に咲く花 ここ大船ではたくさん見る事ができます

まだまだこれから 見頃です


ブッドレア 長いっすね まだ咲き続けてますが そろそろ 終わりかな?


これ何か分かりますか? アガパンサスです 花は散ってます・・・・・




フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする