花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

ふれあい花壇狩り 静岡県浜松市西区村櫛町 浜名湖ガーデンパーク(2)蝶とジニア

2023年09月17日 09時27分48秒 | 2023年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2023年 8月 25日(金)


PM1:45 浜名湖ガーデンパーク ふれあい花壇の途中で 見掛けました


真ん中に黄色の部分がないので ナツズイセンではないっす リコリスです


その側には 早咲きかな 曼殊沙華です


ふれあい花壇には ルドベキア多いっすね そう言えば 花壇の拡張工事やってました

現座の花壇の通りを挟んで反対側にも 同じ位の長さの花壇工事中でした


おっ! 青いラインが入った蝶 見っけ!


ジニアに止まった所を パチリ・・・綺麗な蝶です


川の側 土が見えてる所も花壇です ひまわりが咲いてたはずです 数日前に刈り取られました

ちょっと来るのが遅かったかな・・・(泣


センニチコウ、サルビア、モミジアオイです


モミジアオイ 大船でも咲いてました 綺麗に咲いてます・・・・


 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナコスモス狩り 静岡県浜松市西区舘山寺町 浜松フラワーパーク(7)アゲハ蝶とキバナコスモス

2023年08月31日 20時53分55秒 | 2023年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2023年 8月 25日(金)


AM11:20 浜松フラワーパーク 北側を西から東へ向かってます

ここにもキバナコスモスが咲いてるエリア見っけ



オレンジのキバナコスモスに・・・・さっきも見たような 蜂っすね?


オレンジのキバナコスモスもたくさん咲いてます


黄色のキバナコスモス さっきの広場よりは少ないけど 綺麗っすよね


ここにもアゲハ蝶です


この日は 蜂に蝶 たくさん見掛けました


ケイトウです ちょっと色褪せちゃってます


暑さには強いはずですが ちょっと枯れかけてるのかな?・・・・


 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンステモン狩り 神奈川県平塚市寺田縄 花菜ガーデン(5)ペンステモン・ディギタリス

2023年05月31日 06時04分29秒 | 2023年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2023年 5月 27日(土)



神奈川県立花と緑のふれあいセンター:花菜ガーデンです バラ園にいますが

バラ、クレマチス以外にも これはペンステモン・ディギタリスになります


丁度今頃 5月から6月に咲く花です


ピンクが濃い方が 『ダークタワー』


こっちは 真っ白ではなくちょいピンク入り 『ハスカーレッド』 



ちょっとピンク入ってますよね


鉢やプランターで育てられる 花です 綺麗な花ですよね



おまけで ホタルブクロウです 


まだまだ バラ、クレマチス以外の花がたくさん・・・・・


更新しました 横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス・テッセン狩り 神奈川県平塚市寺田縄 花菜ガーデン(4)たこさんウィンナー:インテグリフォリア

2023年05月30日 06時06分42秒 | 2023年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2023年 5月 27日(土)


神奈川県立花と緑のふれあいセンター:花菜ガーデンです バラ園にいます

椅子の後ろには クレマチスの壁が出来てます


たこさんウィンナー咲いてます インテグリフォリアになります


青いたこさんウィンナー:インテグリフォリア


紫のたこさんウィンナー:インテグリフォリア


青いクレマチス 咲いてるのは、ほとんどバラ園の中です


紫のクレマチス



クレマチス見頃です・・・・


更新しました 横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス・テッセン狩り 神奈川県平塚市寺田縄 花菜ガーデン(3)バラ園のテッセン

2023年05月29日 06時16分06秒 | 2023年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2023年 5月 27日(土)


神奈川県立花と緑のふれあいセンター:花菜ガーデンです バラ園なのですが

バラと一緒に クレマチスも咲いてます


おばちゃん達が テッセン、テッセンって言ってるのを聞いて クレマチスだろうって思ってましたが

調べたら テッセンもクレマチスも間違ってないっすね 中国産なのでテッセン:鉄線の方が正しいのか?


クレマチスも種類が多いっすよね 白でちょっと紫入ってるかな?


クレマチス つる性なので クレマチスの壁が出来てます


これは下に鉄筋の棚が出来ていて その上に クレマチスが咲いてます


青っすね 中心部に特徴ありますよね 花びらが落ちた後に中心部だけ残ります


水色のクレマチス


これは 八重咲き クレマチスにも八重咲きがあるんですね 


薄い紫、ピンクか?


バラ以外にも たくさんのクレマチス:テッセンが咲いてました・・・・


更新しました 横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら狩り 神奈川県平塚市寺田縄 花菜ガーデン(2)ローズフェスティバル2023春

2023年05月28日 10時44分42秒 | 2023年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2023年 5月 27日(土)


神奈川県立花と緑のふれあいセンター:花菜ガーデンです 所々にフォトスポット

椅子が置かれて 座って写真が撮れる様になってます 


彫刻っぽいのも置かれてます 写真スポットです


薄いピンクのバラです


ピンクのバラ


やっぱ 見頃過ぎてるのかな ボリュームが少ないっす


あれ? ピンクだけどマーブル模様です


つる性のバラも たくさんあります


奥もフォトスポットですが 見頃過ぎてます


つる性のバラで 壁が出来てます


真っ赤なバラです・・・・


更新しました 横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら狩り 神奈川県平塚市寺田縄 花菜ガーデン(1)ローズフェスティバル2023春

2023年05月27日 21時02分57秒 | 2023年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2023年 5月 27日(土)


AM11:28 花菜ガーデンに来てます ローズフェスティバル2023春

5/8~6/11までやってます 入場料金¥900 高いっすね


払った分 たくさん撮ります・・・・(笑


だいぶ見頃は過ぎてますが まだたくさん咲いてます 天気も良くてたくさんの人が来てました


マーブル模様 良いっすよね


少ないんですが 咲いてました


マーブル・・・牛肉みたい・・・・(笑



大船にもバラ園ありますが 広さが全然違います ここは広いっす



綺麗な色ですよね


シンプルな赤も綺麗です・・・・


覗いてください 横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(2)カシワバアジサイ咲き始め

2023年05月27日 07時06分52秒 | 2023年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2023年 5月 21日(日)


日比谷花壇大船フラワーセンターです エントランスか真っ直ぐ しょうぶ園横には

カシワバアジサイです まだ咲き始め 小さいっすね


まだまだこれから もっと大きくなるはずです



各所で あじさい咲き始めてます


バラ園 入口手前にも あじさいです 


カシワバアジサイ 咲き始めで元気です


まだまだ これから見頃になって行きます・・・・・


覗いてください 横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 新潟県長岡市御山町 悠久山桜まつり:悠久山公園(8)泉翆池から斜面へ

2023年05月24日 21時12分56秒 | 2023年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2023年 4月 9日(日)


AM10:26 悠久山桜まつり:悠久山公園 泉翆池を左に見て進んでます

悠久山公園 斜面の桜です


階段見っけ ここから悠久山公園の方へ登れそうです


その前に 下から見納め 


東屋と桜です


斜面を登ってます 振り返って泉翆池が見えてます 下が桜の花びらで真っ白


花びらまだ散ってないのもありますね 中心部は赤くなってます


悠久山公園上の方から 下のしだれ桜です


ここら辺も 散った花びらで 白くなってます


ひょうたん池としだれ桜です


ん? 悠久山小動物園の看板見っけ 動物園があるみたいっす・・・・


覗いてください 横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 新潟県長岡市御山町 悠久山桜まつり:悠久山公園(7)泉翆池越しの桜

2023年05月23日 06時05分30秒 | 2023年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2023年 4月 9日(日)


AM10:19 悠久山桜まつり:悠久山公園 泉翆池に来てます 東屋と桜です


左側 悠久山公園斜面の桜です 手前には桜色のぼんぼり


泉翆池の周りをぐるっと回ってみます 令終会の碑 東屋越しに桜です



泉翆池越しに 悠久山公園斜面の桜が 綺麗です


泉翆池を南側から 北側へ進んでます 西側に悠久山公園の桜が見えてます


泉翆池の北側 悠久山公園ホテル長岡を背にして泉翆池です 


泉翆池の悠久山公園側の道路を 北から南へ 戻ります


ここの道路は通行止めになってました



後ろを振り返って ピンクは紅枝垂桜っすね・・・・


覗いてください 横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする