花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

アケボノショウキラン狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(2)アケボノショウキラン:曙鍾馗蘭

2022年09月19日 12時31分35秒 | 2022年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2022年 9月 17日


PM1:16 日比谷花壇大船フラワーセンターです しょうぶ園を先に進むと

黄色の花がたくさん 咲いてます アケボノショウキランです


アケボノショウキラン ショウキズイセンとキツネノカミソリの交雑種になります


アケボノショウキラン 検索すと大船フラワーセンターよく出てきます


大船フラワーセンターと言えば アケボノショウキランで通じるかも


ヒガンバナより アケボノショウキランの方が多いっす


個人的には アケボノショウキランより ショウキズイセンの方が好きです

アケボノショウキランは薄い黄色 ショウキズイセンは 濃い黄色見た目も違います

因みにショウキズイセン見るなら 浜松フラワーパーク 今年も行ってみようかな


あっ! タマスダレ見っけ


しょうぶ園側のシャクヤク、ボタン園側 毎年ここにはたくさん咲きます

まだまだこんなもんじゃないっす 一面真黄色になります


赤いヒガンバナより アケボノショウキランの方が多いっす


薄い黄色のアケボノショウキラン まだまだこれからたくさん咲くはずです・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼珠沙華狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(1)赤、白、ピンクのヒガンバナ

2022年09月18日 12時20分15秒 | 2022年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2022年 9月 17日


PM1:11 日比谷花壇大船フラワーセンターです 3連休天気悪そうですよね

但し 土曜日は大丈夫そうって事で 1ヶ月振りに来てます


本日の目的の1つ 曼珠沙華、ヒガンバナです しょうぶ園の周りに咲いてます


赤いヒガンバナ


ピンク? 赤いのが色落ちしたのかな?


真っ赤じゃないっすよね


たくさん咲いてます


他にも 赤に白 まばつぼみもたくさん 暫くは見れると思います


白はやっぱ 少ないかな


そう言えば 埼玉の巾着田 今年久し振りに ヒガンバナ見れるみたいです

行きたいけど 天気がいまいちですよね


白いヒガンバナ 残念ながら近づけない所に咲いてます・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(3)ひまわり・バレンタイン

2022年09月03日 13時11分30秒 | 2022年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2022年 7月 31日


日比谷花壇大船フラワーセンターです 1ヶ月ちょっと前のひまわりです

スイレン池の側に たくさんの種類のひまわり咲いてました


花びらが薄い黄色、クリーム色って言うのかな? 中心部は黒



ひまわり・バレンタインって品種みたいです


背丈は大きくはないっす 薄い黄色の花びらが涼しげです・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(2)ひまわり・ルビー

2022年08月29日 07時30分07秒 | 2022年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2022年 7月 31日



日比谷花壇大船フラワーセンター スイレン池の側に ひまわりがずらっと並んでました

いろんな種類のひまわりが その中の ルビーと言う品種です

7/31の ひまわりになります 現在咲いてるかは不明


ルビーイクリプス 原産はアメリカ オレゴン州になります


赤いひまわり ブラッドレッドってのがあるみたいですが こいつは茶色っすね


花は結構 でかいっす




フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノコユリ狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(1)カノコユリ:鹿の子百合

2022年08月21日 11時15分01秒 | 2022年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2022年 7月 31日


PM3:01 日比谷花壇大船フラワーセンターです 7月は他が忙しく 2回しか来れてません


この日は カノコユリ狙いです 何箇所かポイントあります ここは玉縄桜広場の裏山です

ここはたくさん咲きます 白いカノコですピンクの模様が入ります

現在は 既に散ってます 咲いてるのは 無いんじゃないかな?


例年よりちょっと 遅いかな たくさん咲いてます


 

玉縄桜広場の側です 今年はユリの側に倒れない様に 支柱が立ってました

毎年ここは たくさん咲くんですが いつも倒れてました


良いタイミングで 来れてます カノコユリたくさん咲いてます



ここは森の小道 今年は蜂がたくさんで 近づけなかったっす 遠くから


白にピンクのカノコ模様 これ1種類だけです 他の色のカノコは? オレンジあったか?


花の築山でも 見る事ができます 


今年もたくさん 見る事ができました・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツズイセン狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(1)ナツズイセン:夏水仙

2022年08月15日 05時10分02秒 | 2022年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2022年 8月 14日


PM2:27 日比谷花壇大船フラワーセンターです 久し振りって感じかな?

来てないわけではないっす 前回7/31に来てます アップしてないだけっす


今回の目的は 花しょうぶ園の側に咲いてる ピンクの花


ナツズイセン:夏水仙になります 前回7/31にチェックしに来たんですが

咲いてたのが 2本 今年は咲くのが遅いっす


ピンクの花びらと中央の黄色がワンポイント


土曜日の台風で 倒れてるのが多いっす 



1本の茎から たくさん咲いてます


奥にも ナツズイセン見えてます


花しょうぶ園が 草ぼうぼうじゃないっすか? 刈らないのかなスタッフさん?


暑いからかな 花びらがしおれてる感じがします


すんごい固まり たくさん咲いてます まだ見頃続くかな?・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(2)まだ見頃

2022年05月20日 05時25分09秒 | 2022年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2022年 5月 14日


PM3:44 日比谷花壇大船フラワーセンター バラ園です


港の見える丘公園、山下公園と比べると 広さが全然違いますが 


綺麗な形をしたバラがたくさん


まだまだつぼみがたくさん 暫く見頃が続くのかな


午前中 雨だった事もあり そこまで混んでません


ピンクのバラ


オレンジも良いっすよね


ピンクの濃いバラ 満開です


いろんな色のバラが 綺麗に咲いてます


日比谷花壇大船フラワーセンター バラ園 まだ見頃は続いてるはずです お勧めです・・・・・






フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(1)見頃のバラ園

2022年05月14日 19時25分05秒 | 2022年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2022年 5月 14日


PM2:35 鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンターです 2ヶ月振りです

4月は桜前線の追っかけで忙しく 来れてません 本日も雨で来れないかと思ってましたが

午後から雨止んじゃいましたね


本日の目当ては バラです バラが見頃を迎えてるって事で バラ園入口から


満開のバラがたくさんです 咲き始めの満開 どれも綺麗です


ピンクのバラ 綺麗です


赤いバラ 綺麗な形しています


まだまだつぼみがたくさん これからまだ咲き続けます


黄色のバラ こっちも綺麗な形しています


ピンクのバラ 周りには こっちもつぼみがたくさん


つぼみも膨らんでいて もう咲きそうです



満開のバラ園 たくさんの人が来てました・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(3)ソメイヨシノ咲き始め

2022年03月26日 11時37分28秒 | 2022年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2022年 3月 25日


日比谷花壇大船フラワーセンター ピクニックグラウンドのソメイヨシノです

先週土曜日はまだ咲いてなかったけど 咲き始めてます


気温が上がって来そうなので 来週見頃になるのかな?


玉縄桜の原木 現在葉桜になってます 花びらもだいぶ散ってます


シャクヤク園のピクニックグラウンド側の 春めき桜 まだ見頃続いてます


まだまだ 満開見頃です 左奥に 玉縄桜 葉桜になってます


シャクヤク園 新芽越しに 大寒桜(実生)こちらも見頃です


ピンクが濃い花びらです


もう1本の 大寒桜 ピンクがちょっと薄い方 見頃です


先っぽまで 咲いてます・・・・


赤星 ソメイヨシノ咲き始めてます 青星に 春めき桜 オレンジ星に大寒桜見頃です・・・・・






フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクレン狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(1)ハクモクレンにコブシ

2022年03月25日 22時25分18秒 | 2022年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2022年 3月 25日



PM1:19 日比谷花壇大船フラワーセンターです 土日天気が悪そうなので来ちゃいました


エントランスから右側 紫の固まりが増えてます 先週の土曜日より増えてます


モクレンです 


つぼみがたくさんだったのが 咲いてます


こっちは花の築山 ミツマタの側のモクレンも たくさん咲いてます


花の築山 頂上にも モクレンあります


エントランス入って 右側モクレンの隣のコブシです 満開です


一面真っ白


シャクヤク園から 遠くに見えてる 花の小道のハクモクレンです


だいぶ花びらが 花の小道に落ちてました 


地図です 赤星がモクレンとコブシ 緑星にハクモクレン 青星がハクモクレンになります・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする