花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

2月27日(火)のつぶやき

2018年02月28日 01時56分05秒 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜 神奈川県三浦海岸 第16回三浦海岸桜まつり(4)京急陸橋(1)

2018年02月27日 22時22分34秒 | 2018年さくら狩り
2018年 2月25日



PM0:46 陸橋の下を一旦通り過ぎ 京急の下をトンネルで反対側に出て 戻る感じ

陸橋に登れる階段で 陸橋へ向かいます ここにも河津桜が



満開でぇ~す



階段を上がった 正面にも河津桜



陸橋手前 上から下を覗いてます



陸橋には 金網があって 金網の隙間から撮るとこんな感じっす 



金網を 避けると 線路が見えない



これだと 電車が見えないっす



金網の下の隙間から agaのカメラだと 撮れます・・・・・(笑

でかい一眼だと 撮れないっすよたぶん



残念ながら 電車は 来てないっすけどね



京急沿線沿いを 上から覗いてます



小松ヶ池方面は 向かって 左側になります



陸橋の上には たくさんのギャラリーが 電車が来るかな・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜 神奈川県三浦海岸 第16回三浦海岸桜まつり(3)京急沿線沿い(2)

2018年02月27日 21時19分15秒 | 2018年さくら狩り
2018年 2月25日



PM0:39 京急沿線沿いを 小松ヶ池方面へ向かってます



まだまだ先まで 桜並木続いてます



土曜日は 天気が良くて温かかったんだけど 今日は曇ってて寒いっす



手前の方には葉桜がありましたが ここら辺は 満開っす



んっと ここら辺だったかな? 小松ヶ池への階段が 右側にあるんですが 撮ってないっすね・・・・(笑



小松ヶ池は後回しで ちょっと直進です

先に 奥に見えてる 陸橋に向かいます 陸橋からの眺めが良いいんですよ



まだ 右側には 桜並木が続きます



小松ヶ池方面へ 階段を降りて行く人と別れて 人通りも少なくなります



満開の桜が続きます



京急っす ちょっと遅かったか



結構 頻繁に通るので 待ち構えてたら 撮れますよ・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(月)のつぶやき

2018年02月27日 01時55分51秒 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜 神奈川県松田 松田山:西平畑公園 第20回まつだ桜まつり(4)

2018年02月26日 22時06分55秒 | 2018年さくら狩り
2018年 2月25日

河津の河津桜 そろそろ6分から見頃になったみたいです 今週末は混みそうだなぁ・・・・・



AM10:33 松田山の河津桜です ここも見頃になってます 



斜面に沿って 河津桜が 



頂上手前で 左折 休憩所があるんですが ここにも



河津桜が 満開です



下を覗くと そこにも河津桜 今年は良い時期に来れました



富士山方面 本日は残念ながら 見えてません 霞んでます 真ん中ちょい右側位かな??

ステージの 脚立に上っても ひょっとしたら見えなかったかも



頂上到着です 



頂上から 下を見下ろします



松田の町並みかな



遠くの橋まで見えてます やっぱちょっと霞んでますね・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 神奈川県湯河原 湯河原駅 ラスト

2018年02月26日 21時16分22秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月3日



PM2:41 湯河原観光会館から道路を渡って バス停でバスを待ってます

その前に コンビニで遅いランチ いつものピザまんじゃなくて 肉まんだったかな・・・・(笑



2.26事件史料館とか あるんですが 疲れて帰ります



バス停にあって 観光案内板 ん? ゴキブリマークがあちこちに??



あら? 違いましたね ほたるっす 千歳川沿いにほたるマークがあちこちに

夏場に来るのが 良いかも



PM2:54 湯河原駅まで 戻って来ました 電車までちょっと時間があります ちょっとそこまで



土肥實平(どひさねひら)公並夫人像 土肥実平・・・・湯河原の武将



ここに説明文がありました



踊り子に次の電車で横浜まで帰ります・・・・・もみじ狩り湯河原編終了です




こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日(日)のつぶやき

2018年02月26日 01時56分22秒 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜 神奈川県三浦海岸 第16回三浦海岸桜まつり(2)京急沿線沿い(1)

2018年02月25日 17時33分29秒 | 2018年さくら狩り
2018年 2月25日



PM0:35 三浦海岸駅から歩いてやって来ました 京急沿線沿いの桜並木

初めての人も たくさん歩いてる人がいるので付いて行けばここまで来れます

横断歩道を渡った所から スタートです



反対側の下りにも 河津桜が並んでます



河津桜の右側は 京急線になります



あれ? 左側の河津桜は 青いっすね ん? もう散っちゃった? 



あら? 右端には 青い葉っぱ 既に葉桜になっちゃってる箇所もあります

ここら辺から 定番菜の花も 見れます



こんな感じで 河津桜と菜の花と 京急も一緒に撮れます



京急沿線も河津桜のポイントですが 『小松ヶ池公園』も河津桜のポイントです

小松ヶ池方面へ進みます



んん・・・人が多いっす ちょっと寒いんですが 皆さん見頃って事で 来てますよね

渋滞してます 反対から帰ってくる人 撮影に夢中な人 ごちゃごちゃ・・・・(笑



良いっすよね 菜の花と河津桜



河津桜 満開です 進みます・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜 神奈川県三浦海岸 第16回三浦海岸桜まつり(1)京急三浦海岸駅前

2018年02月25日 17時02分36秒 | 2018年さくら狩り
2018年 2月25日



PM0:23 横浜から 京急特快 京急久里浜乗り換えで 三浦海岸やって来ました

昨年も もちろん来てます 2017年2月21日 散り始めの葉桜でしたが 今年はやっぱ遅いっすね

今が見頃の情報で やって来ました 駅前 ちょっと曇ってるんですよね   



駅前にも 河津桜あります 確かに見頃 満開っすね



人が 多いっす 昨年は駅前にも人は結構いましたが 今年はそれよりも多いっす



三浦海岸桜まつり 2/5~3/4までになってます 今が見頃です



京急沿線沿いに進みます 



祭りっぽく 提灯が良い感じっす 



駅前にはたくさんの露店が 三浦海岸と言えば まぐろですか まぐろも売ってますよ



提灯と河津桜です



京急沿線を進みます 最初に見えて来るのが この桜



昨年は こんな状態じゃなかったっす 今年は満開っす・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜 神奈川県松田 松田山:西平畑公園 第20回まつだ桜まつり(3)

2018年02月25日 07時09分02秒 | 2018年さくら狩り
2018年 2月24日



AM10:29 5合目に到着です 



上にも下にも 桜です 



たくさんの人が さくら狩りに来ています



ここにも メジロ狙いのカメラマンが 



agaのカメラじゃ 無理っす 



だいぶ上がって来ました 松田町の町並みも見えて来ました



昨年は 散り始め 葉桜になってましたが 今年は 見頃 来て良かったっす



菜の花と河津桜



滑り台です



『太陽のすべり台』まだやって来ました 頂上まであと少し・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする