花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

曼殊沙華狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(2)曼殊沙華も紅葉も遅れるみたい

2023年09月19日 06時21分44秒 | 2023年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2023年 9月 17日(日)


PM3:32 日比谷花壇大船フラワーセンターです レストラン前の花壇

エキナセア 長いっすよね 随分前から咲き続けてます


トウジンビエ ちょっと秋っぽい? 


パープルファウンテングラス 紫の花穂が良い感じっす 秋っぽい


アメジストセージ たくさん花を咲かせてます



紫の花がたくさん咲いてます


蝶見っけ ジニアに蝶が来たぁ~


ヘビ見て ちょっと動揺したけど 蝶は大歓迎


玉縄桜広場の裏山 ヘビがいないか? 気になりましたが 曼殊沙華:彼岸花です

数えられる位しか 咲いてませんが ここでは咲き始めてます 埼玉の方の曼殊沙華咲いてないみたいですよね

今週末はどうかな? まだ残暑続くみたいだし 紅葉も遅れるみたいです・・・・(泣


3本の後ろにも つぼみの曼殊沙華 咲きそうですね



出たぁ~ 春先にも見たんですが この時期にも見れるのか?

マムシグサの緑の実、オレンジに変色します 花は花築山で何回か見てます

花の方がまむしに似てるので マムシグサです・・・・


 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイトウ狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(1)でかい、ひょうたんとでかい・・・へび!

2023年09月18日 06時19分45秒 | 2023年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2023年 9月 17日(日)


PM3:27 日比谷花壇大船フラワーセンターです 残暑が厳しく 曼殊沙華がまだ咲かないっすね

3連休で 曼殊沙華見に行く予定でしたが まだ一部しか咲いてない情報が

予定変更で 行く所がない時の ホームグラウンド 夕方涼しくなったかな?で来てます


エントランス正面の花壇横に でっかいひょうたん よく育ってます


スイレン池の側には 朝顔がたくさん植木鉢で並んでますが

さすがに夕方 ほとんど萎れちゃってます


うわぁ・・・・・へびぃぃぃ・・・・ホースに見えたけど 動いてたのでびっくり


ちょっと涼しくなって 出てきたのか? こいつもよく育ってます 1.2mってところかな?

台湾リスなら大歓迎ですが へびは嬉しくはないっす 花時計の茂みに入って行きました

この後 園内ちょいビビりで 花の築山に森の小道が おっかなくて足がすくみました・・・・(笑


レストラン前の花壇です これだな開花情報が出ていた ローゼルですが

咲いてる花が 見当たらないっす つぼみはたくさん付いてます


咲いてる花が見たかったっす


椿園横の花壇です ケイトウです これ名前が セロシアって言うみたいです


何回も見てて たくさん写真も載せてますが ケイトウのセロシア


たくさん咲いてました・・・・・


 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センニチコウ狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(4)盆花:千日紅

2023年08月23日 20時23分33秒 | 2023年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2023年 8月 19日(土)


日比谷花壇大船フラワーセンターです 中央広場の花壇には センニチコウが咲いてます

センニチコウも盆花になります この時期たくさん咲いてるのは殆ど盆花っす


ピンクの丸い頭がたくさん 随分前から咲いてましたが 満開っす


こっちは 赤いセンニチコウ ストロベリー・フィールズと呼ばれてます 


白いセンニチコウ


同じ色で区切ってます 


アップで 綺麗な白いセンニチコウ



ピンクのセンニチコウ


風鈴が吊るされてる つる棚には フウセンカズラが


たくさんの風船が・・・・・


 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスター狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(3)盆花:エゾギク

2023年08月22日 20時55分01秒 | 2023年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2023年 8月 19日(土)


日比谷花壇大船フラワーセンターです 盆花繋がりで 蝦夷菊:エゾギクです


赤色のエゾギク 白、ピンク、赤、藍色があるみたいです


八重咲になるのかな? 他にも一重咲き、ぽんぽん咲きがあります


エゾギク、別名アスターになります 


これが藍色のエゾギクです 中心部は黄色 ほとんど下から撮ってるので

中心部の黄色が写ってないっす



ここら辺は ぽんぽん咲きかな? 



白いキキョウです キキョウも盆花の1つです 風船状のつぼみが良いっすよね


こっちは青いキキョウです キキョウのエリアにアスター:エゾギク咲いてます・・・・・


 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジニア狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(2)盆花:百日草

2023年08月21日 06時16分24秒 | 2023年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2023年 8月 19日(土)


日比谷花壇大船フラワーセンターです この時期は 百日草:ジニアでしょうか

正面入ってすぐの花壇にマリーゴールドと一緒に、たくさん咲いてます

ミソハギも盆花でしたが ジニアも盆花の1つ 盆花(ぼんはな)文字から分かりますよね


お盆に盆棚に供える花の事です ちょっと検索! 10種類程あるみたいです

オミナエシ、エゾギク、キキョウ、ケイトウ、センニチコウ、ハギ、ヒガンバナ、ホオズキ、ミソハギ、ヤマユリ

ほぼ今の時期咲いてる花 お盆の時期に咲いてる花になります


ジニア でかいのもあるし これは小さいジニア 



これはでっかいジニア 真ん中がもっこり盛り上がってます


小さい八重咲のジニア



薄いピンクの小さいジニア


スイレン池の前に置かれた鉢には 朝顔です 昼過ぎでほとんど萎れてましたが

日陰になってた鉢の 朝顔 何とか形が残ってます


朝顔見るなら 朝早い方が良いっすね・・・・・


 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(2)ひまわり・ルビー、プロカットホワイト

2023年08月01日 06時09分22秒 | 2023年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2023年 7月 31日(月)


日比谷花壇大船フラワーセンターです ピーチパッションの列が終わると 黒い!

ひまわり・ルビーになります 昨年も咲いてましたね 蜂付きです


ちょっと逆光 真っ黒に


黒いっすよね 花びらも黒いっす


たくさん咲いてます ルビーも見頃ですよ


青空と一緒に 


こっちは 真っ白 プロカットホワイトになります


これも同じっすよね 中心部が違うような気がするけど


恐らく こっちが咲いて時間が経ってるのかな 中心部が膨れてます


花びらは 真っ白? ちょっと黄色がかってますね


プロカットホワイト たくさん咲いてますが 花びら枯れ始めてます

暑くて 枯れも早いかも お早目がお勧めです・・・・・


 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(1)ひまわり・ピーチパッション見頃

2023年07月31日 20時42分41秒 | 2023年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2023年 7月 31日(月)


PM1:30 日比谷花壇大船フラワーセンターです 土曜日仕事したので 本日休みです

何処かに行こうかと思ったのですが 疲れてるのかな? 日曜日は暑さもあり動けず

何処にも行く予定なし・・・・って時の ホームタウン 夏は結構来てます


スイレン池の奥には ひまわりが並んでます 今見頃みたいです

ひまわりと言えば、ソレイユの丘に行こうかとも思いましたが・・・暑い 


黄色の帯は 全てひまわりです 本日も暑いので 誰もいません agaの貸切かな?

一番暑い時間に来てるのもあるのか 見掛けるのは スタッフのみ 月曜日って定休日もあるので

aga やってますか?って電話で確認しました・・・・(笑


これだけ でかいっすね 何て言うのか? ひまわりです


枝分かれして たくさん咲いてます 背も高いっすね


背が低くて たくさん小さな花を咲かせてるのは ピーチパッションです


おぉ~ でかい ここにも1本でかいのが コングって書かれてます 花びら枯れてます

でかい茎で 花は1個だけなのかな? 花がスイレン池の方を向いてるので これが限界


ちょっと時間を置いて スタッフが水をまいた後です 何か元気になったか?


ピーチパッションです


枝分かれして たくさんの小さな花を咲かせてます 現在見頃です・・・・


 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノコユリ狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(1)ピンクとオレンジ

2023年07月16日 06時15分51秒 | 2023年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2023年 7月 15日(土)


PM3:16 日比谷花壇大船フラワーセンターです 久し振りの2ヶ月振りになります

6月は あじさいで毎週出掛けてました あじさいとひまわりの間でポツンと空いた時間で来てます


玉縄桜広場の裏の森の中に まだ数えられる位の カノコユリ咲いてました

まだまだこれから たくさん咲くはずです


玉縄桜広場の入口 毎年ここにたくさんのカノコユリ咲きます

ここは早いっすね 咲いてます


ピンクのカノコユリ 


ん? 咲いたばかりかな? 雄しべ6本くっついてます


雄しべが6本 真ん中1本が雌しべになります 先っぽが丸いヤツ


変わって ムクゲのエリア入口には オレンジの固まり ここでも毎年咲いてます


オレンジのカノコユリです


つぼみもたくさん付いてます これから暫く見る事ができます



まだまだ 他の場所でも 見れますよ・・・・・


 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルラヤ狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(1)一面真っ白 オルラヤ見頃です

2023年05月26日 06時07分13秒 | 2023年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2023年 5月 21日(日)


PM1:41 日比谷花壇大船フラワーセンターです 2日目の横田基地に行く

元気が残ってなかったので 横浜まで戻って来ちゃいました

F16 ファルコン飛んだみたいっす 土曜日はオスプレイだけ・・・(泣


エントランスの花壇には ジニアです


スイレン池には スイレンが咲いてます


オルラヤも咲いてます


サルスベリのエリアに たくさんのオルラヤが咲いてました 真っ白っす


オルラヤよりホワイトレースの方が 覚え易いかな



サルスベリエリア 一面真っ白 見頃です・・・・


覗いてください 横田基地友好祭2023➡ 『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじの花狩り 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター(1)見頃です

2023年04月17日 21時28分46秒 | 2023年 神奈川県鎌倉市 日比谷花壇大船フラワーセンター
2023年 4月 16日(土)


PM2:58 日比谷花壇大船フラワーセンターです 北上は朝から雨 天気が良ければ

盛岡行きたかったのですが 真っ直ぐ帰って来ました 自宅に戻って ふじの花が咲いてるらしい

日比谷花壇大船フラワーセンターへ 天気が良いのにびっくりっす


スイレン池側の 藤棚です たくさん咲いてます そう言えば あしかがフラワーパークのふじも見頃みたいですね

今週末 混雑が予想されてます 天気も良さそうだし・・・・


良い天気です 午前中は雨降ってなかったのか?


ピクニック広場の ふじです 確かに見頃ですね


真っ白のふじも咲いてます


あしかがフラワーパークのふじも 白い方が先に見頃になるはず 今の内っすね



もう1本 そんなに多くないんですが 全部見頃


横須賀しょうぶ園も 今週末から ふじまつり 身体がいくつあっても足りません


ふじ棚 ピクニック広場に2つあります 


まだ暫くは 見頃が続くはずです お勧めです・・・・


 
 
 
 
 
 
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする