週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#62-’07. 東治郎&水琴茶堂(韮崎店)

2007年03月16日 07時28分21秒 | 八ヶ岳ご近所の食事処・お茶処
 駐車場から望む桔梗屋の東治郎&水琴茶堂の正面。
正面は通り側に面していないため、大通りからは東治郎のこの入り口は見えない。


水琴茶堂から東治郎側を望む。
無添加にこだわっているみたいである。
いい事である。


おむすび等注文後作ってくれるとのこと。
持ち帰り(to go)などでも注文できる。

 
桔梗屋信玄餅の看板。


この日はお雛様。ももの節句である。


今年の大河ドラマ、風林火山に因み。


甘い物を食べていないので、後日気が向いたときに甘味に挑戦である。
ところで、桔梗屋さんのネーミングのつけ方が良く分からないが、東治郎が甘味などの販売店で、水琴茶堂が食事処と言うことなのであろうか。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター