週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#224 -’15. 7月11日(土曜日)のお山の日記

2015年07月11日 10時42分48秒 | お山の日記
【ブルーベリー狩り】午前10時42分

お隣さんと朝一番にブルーベリー狩にいってきた。
目指すは六キロ。
8時から収穫し始めたが暑くて炎天下の作業は過酷。
予定より少し早めに終了した。
収穫量は5.4キロでした。
時期が良かったのか、一つの木で鈴なり。
色々の木から収穫するので移動するが、またその木もたわわに実っていた。
大嫌いな雀蜂も甘い果汁を求めて群がっている。






値上がりしましたがキロ1100円は破格かも。



【Jマート】


ブルーベリーをお裾分けのジャム用瓶を買いに来た。


お盆の仏壇の飾り付けが売られていた。



【ガムラスタンでランチ】午後5時43分

ブルーベリー狩も済んで、今日のランチも4名で頂いた。
コースについてきたパンはガムラスタンで焼き上げたとのこと。
美味しかった。
美味しいし量的にも満腹になってしまった。


























【たてしな自由農園@原村】午後6時00分

夏ですね。
たてしな自由農園原村店も大賑わいです。
レジが三台フル稼働でも長い列が出来ていた。



【サンセット】午後7時15分

西の空に沈んで行く太陽。


画像は総てスマホにて撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター