どくだみつれづれ記

日々の想いをのんびりと記します(*^^*)
シェーグレン症候群・MCTD混合性結合組織病のお話しもできればと思います

しろちゃんつれづれ31 箱入り娘

2018-09-28 17:11:11 | しろちゃんつれづれ
夏に、ホームセンターで猫の家になる段ボール箱をもらいました。
早速組み立てて、ちょっと高めの棚の上に置いてみました。



段ボール箱大好きのしろちゃんは、いつもならガリガリと壊してしまいます。
でも・・・
このおうちが気に入ったらく、中に入ってかくれんぼ。
「しろちゃんがいない」と思うと、この箱の中に!
夏の間もこの中で寝ていることが多かったです。

この頃は中に布団と毛布を入れてあげました。
本当に箱入り娘の日々です



軽井沢の今朝の気温は9.6度。
9月21日おこたつを出しました。
今、おこたつと、箱と、縁側の陽だまりがしろちゃんのお気に入りの場所です


今日は一日しろちゃんの弟のみゃーちゃんが来ていました。
しろちゃんはいまだに牽制しています。
でもみゃーちゃんは全く動じず・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブソルト

2018-09-24 22:22:00 | 日記


ハーブソルト香草塩 はあぶ工房游香里 奄美大島

今まで色々なハーブソルトを食べてみましたが、これが一番私のお気に入りです。
というかハーブソルトは、今はこれしか使っていません。

この近くでは長野県小諸市の『夢ハーベスト農場』でしか購入できないんです。
ですから一年分購入しておきます。
・・・というか、主人と二人暮らしなので、結構長くもつので (*^^*)

もし欲しくなった時のことを思い調べると・・・
同じようなお品が小豆島にもありました。

私の使っているのは奄美大島の物です。
商品が702円で送料が870円!!!
送料の方がお高いんですね・・・
『夢ハーベスト農場』は、冬は休みなので忘れずにまた買いに行かなきゃ!


『はあぶソルト』を使って鮭のホイル焼きを作ってみました。


※この頃ずーっと怠い毎日です。
 3連休も大渋滞。
 本当に疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご厚意に感謝しています

2018-09-18 15:55:20 | 日記
先日15日、地域のお祭りに主人が参加しました。
歩いて神社まで行く途中、どこかで鍵を落としてしまいました。
ポケットに穴が開いていたそうです。
5つも鍵が付いているので、大変困りました。

その日主人は歩いた道を捜し歩いたのですが、見つかりません。
すぐに警察に連絡をしました。
無くした本人が連絡してほしいとのことでしたが・・・
酔っていて(^^ゞ

次の日明るくなってからもう一度探してから、連絡することに。

やはりありません。
そこでもう一度警察へ電話。
無いとの事。
無くし物は2~3日のうちに届かなければ見つからないと思っています。

すると3時間後、警察から電話があり。
町役場に似た鍵が届いているそう。
すぐに主人は出かけました。
ありました!!!

役場だったので、届けていただいた方の記録等が無くて。
届けていただいた方、本当にありがとうございました。

地元の方なら駐在所とか、軽井沢署に届けて下さったと思いますが、町役場ですから、観光客の方だったかもしれません。
観光の途中であの物凄い大渋滞の中、届けていただき本当に感謝しています。
5つの鍵と特徴のあるキーホルダーがついた鍵です。

日本って素敵な国ですね。
この場をお借りしてお礼を言わせてください。
本当に本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろちゃんつれづれ30 弟?妹?

2018-09-14 17:35:50 | しろちゃんつれづれ
この頃しろちゃんの弟か妹が遊びに来ます。
今年生まれの子猫ちゃん。
みゃーみゃー鳴くので、『みゃーちゃん』と名付けました。
まだオスかメスかわかりません。



網戸越しにあった二匹。
しろちゃんは「うー」って声を出して牽制しています。
ここはしろちゃんの家。
しろちゃんの縄張り。
妹?といえどもよそ者です。


みゃーちゃんは興味津々で網戸をガリガリ。
家の中を覗き込みます。



外に出て話しかけようとしたら、見事に逃げられました。
やはり捧げもののごはんが必要なのかしら。


昨日、動物好きのお隣の奥様とお話ししました。
お隣の奥様も外に猫ご飯を置いている方。
みゃーちゃんを撫でようとしたら、引っ搔かれそうになったとか。

やはり野良猫ちゃん。
あんなに小さくても野生ですね。


ではしろちゃんは奇跡だったんですね。
昨年あんなに懐くなんて。
去年の今頃はしろくろちゃん、お母さんのちびちゃん、おじちゃんのまるちゃん。
この4匹が毎日のように来ていました。



左からちびちゃん・くろちゃん・まるちゃん・しろちゃん
昨年8月撮影


野良猫をこれ以上増やしたくはないけれど・・・
みゃーちゃんは捕まえられそうもないし・・・
もしメスだったらまた猫ちゃんがふえちゃう。
あのしっぽを丸めた座り方は、お母さんのちびちゃんとしろちゃんにそっくり。
メスかも。どうしよう~。


 おかあさんのちびちゃん

 おねえちゃんのしろちゃん

 みゃーちゃん

主人と話して、もう外猫ちゃんにはまるちゃん以外にはご飯をあげないことにしました。
責任が持てないから。
でもみゃーちゃんもかわいい~ ~ ~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膠原病35 なんだかなぁ~

2018-09-07 16:35:05 | 膠原病 シェーグレン症候群~MCTD 混合性結合組織病
先日診察に行ってきました。
症状は毎回同じ。
怠い、微熱、レイノー、口の渇き、節々の痛み、強張り、息切れ・・・
特に朝、体中の痛みが酷くて起きるのが一苦労。
強皮症で甘皮が硬くなり、剥がれ、血が出るのがとっても困っています。
・・・と訴えると・・・
「この病気の患者さんは仕方ないですからね・・・」って。
何か、治療法はないんですか???

「これから2か月ずつの診察でもいいですよ」
「ステロイドは減らした方がいいので、次回から減らしましょう。」
「ステロイドを減らしても、怠さは変わらないと思いますよ。」って!
えっ!怠いのも、甘皮の症状も治らないの!!!
なんだかなぁ~ ~ ~

次の症状が出たら、早く見つけるためだけの通院なんでしょうか?
まぁ間質性肺炎は怖いですから。
KL-6と、NT-proBNPの数値が多少高めです。

甘皮の剥がれは急を要するので薬局で症状を訴えました。
『ヒルドイドソフト軟膏』というのが良いらしいです。
その薬局にはなかったので、他の薬局へ。
今使っている『メンソレータム ヒビプロ』というのでも良さそう。
なのでとりあえず、ヒビプロのまま対応。
次回の診察の時、ドクターに『ヒルドイドソフト軟膏』を処方していただこうと思います。
ヒルドイトは少々お高めなんです。

今、私の指先はヒビプロを塗った絆創膏だらけです。
明日また仕事でウェディングドレスを持つので何とか治さなきゃ!


因みにブタクサ花粉の季節。
今年は草むしりをさぼったので、ブタクサだらけ・・・
毎日くしゃみと鼻汁との戦いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろちゃんつれづれ29 クラシックの日

2018-09-04 12:38:50 | しろちゃんつれづれ
群馬県安中市『猫のひげ』というお店があります。
月一の通院時、毎回とっても気になっていました。
先日やっと寄ってみました。

猫ちゃんのグッズだらけ!
作家さんたちの、猫をモチーフにしたグッズのお店でした。



思わず・・・バックを買っちゃいました!
本当はお弁当袋なんですが、バックインバックにちょうど良く
とっても重宝しています。

買ってきて出したとたん、しろちゃんがバックをクンクン!
突然顔を突っ込んじゃった・・・!




そのお店で流れていた音楽がとても楽しくて
お聞きして思わず楽天で買ってしまいました。
CD ~ニャンコが歌うクラシック~ 『ニャンクラ』
猫ちゃん達が参加した、クラッシックの曲の数々。
聴いていると、力が抜けて思わず笑っちゃいます



しろちゃんと聴こうとしたんですが・・・
しろちゃんは逃げました!
100匹の猫の「ニャー!」って、しろちゃんにとったらとんでもない言葉の数々だったのかも


因みに今日はクラシックの日ですって!


今、軽井沢も雨。
台風の被害が出ませんように。
しろちゃんは何かを感じているらしく、今朝は久しぶりに私の膝の上でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする