どくだみつれづれ記

日々の想いをのんびりと記します(*^^*)
シェーグレン症候群・MCTD混合性結合組織病のお話しもできればと思います

しろちゃんつれづれ34 はじめて泊った日

2018-11-24 14:20:50 | しろちゃんつれづれ
ちょうど一年前の11月24日から、しろちゃんが我が家で寝ています。


※2017.10.31撮影
昨年生後6ヶ月くらいのしろちゃんは本当に可愛かった。


毎日、兄弟のくろちゃんとおじちゃんのまるちゃんと遊びに来ていました。

※2017.10.26撮影

11月24日お兄ちゃんのゴロがしろちゃんにちょっかいを出しに来て・・・
しろちゃんは怖くておびえきっていました。
しろちゃんを守らなきゃ! という気持ちがムクムク。
いつも遊んでいる縁側に入ると、そのまま我が家の縁側に閉じ込めました。
縁側はそれぞれの部屋の障子を閉めてしまえば、部屋には入れません。

困るのはトイレだけ。
そこで主人にすぐ連絡して、トイレだけは買ってきてもらいました。
・・・近くのホームセンターにあった、とっても大きなトイレ・・・
ベッドは丸い植木鉢にタオルを敷いて・・・

なんとか怖いおじちゃん、お兄ちゃんたちから隔離できて一安心。
その日から夜だけは我が家の縁側で眠るようになりました。
怖くなったらいつでも逃げてこられるように、縁側の戸はわずかに開けておいて・・・

でもしろちゃんと一緒に暮らすことにはまだ踏み切れず・・・
外猫ちゃんのままのしろちゃんとしばらく付き合った一年前です。


※2017.11.24 夜、主人の膝に乗るしろちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中部横断自動車道

2018-11-20 17:37:55 | 日記
先日主人の『シクロクロス野辺山』に行くのに、温泉につられて付き合いました。
途中、中部横断自動車道にのるのも目的。

中部横断自動車道とは新清水JCT~佐久小諸JCTまで高速で繋ぐ予定の道路。
長野県側は今年4月28日、八千穂高原まで開通したのでぜひ行ってみたかったんです。
因みに佐久北IC~八千穂高原ICは無料です。

軽井沢から野辺山は、佐久北ICから高速を利用すると1時間20分位で行かれました。
速い!!!
八千穂高原ICから先の工事予定がまだなく・・・
ぜひ静岡県まで繋いでほしいです。
お魚を食べに行きたい!
太平洋が見たい!
富士山も見たい!

シクロクロス野辺山は、活気があってそれなりに面白かったです。
私は寒さに負けてほとんど車の中でしたが
それでもラスト、男子のレースはそれなりに見ました。
偶然スタート地点にいたので、スタートダッシュの写真もベストポジションで撮れてしまいました。
優勝した前田公平選手もしっかり写っていました。
全く知らずに撮ったのに (^^ゞ
・・・中心よりちょっと左寄りの黄色いウエアーの方です。


野辺山はやはり寒い。
レースが終わると暗くなってきてしまって・・・
お目当ての温泉もパス。
まぁ珍しい物が見られたからいいか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膠原病38 手が冷たい

2018-11-16 17:35:35 | 膠原病 シェーグレン症候群~MCTD 混合性結合組織病
軽井沢でも最低気温がマイナスの日々になりました。
この頃何をしていても手が冷たい!

いつものスーパーは恐怖です。
先日はスーパーの中も寒くて、レイノーがずっと消えず、物が取れない状態でした。
もちろんお財布もなかなか開けられず・・・
襟元に手を入れ、指先を温めてなんとかなりましたが・・・

先日テレビでヘルプカードのことを放映していました。
こんな時も使えるなら、ヘルプカードを申請してみようかと思ってしまいました。

お風呂に入る時も、体が冷えていると、お湯をかけたとたん物凄いレイノーがでます。
指先がずっと痺れたまま。
シャンプーもままならないくらいです。

1キロ先のスーパーに歩いて行った時はレイノーが出なかったので、体全体が温かいといいのかも。
身体を動かせってことかしら

手が冷たい人は心の温かい人だっていいますが・・・(*_*)
いつも冷たいのは辛いですよ~   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリレオ先生

2018-11-12 22:55:00 | 日記
東野圭吾先生の新作『沈黙のパレード』を読みました。
湯川先生が教授になっていた!
(まだ読まれていない方もいると思うので内容は避けます。)
この作品、福山雅治さんに本当に当て書きされているみたい。
湯川教授がギターをつま弾くシーンも・・・



ドラマ化されると、原作の雰囲気と変わってしまうのでちょっと不満。
浅見光彦シリーズもそうですが、どうしてもテレビ枠の都合っていうのが出てくるみたい。
原作が本当に面白いし深いので、ぜひ原作も読んでほしいと思います。

中には原作とあまりに違っていて、許せない作品も。
『聖女の救済』のドラマ化映像はもう観たくないかな。
原作の犯行に及んだ過程や心情と、かけ離れていて。

ガリレオシリーズで一番好きなのは『容疑者Xの献身』。
騙されました。
泣きました。
読み返しました。
映画は原作に忠実で、今でも思い返すと泣けてきます。
劇中歌の『最愛』に号泣でした。

またこれからも面白い作品に出会えますように。


・・・『ミダスの河』は数ページ読んだだけで進まない・・・
・・・やはり内田先生の浅見光彦ではない・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しいSMSでウイルス感染!

2018-11-05 17:07:30 | 日記
 
『お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが
 不在のため持ち帰りました。
 下記よりご確認ください。
 http:〇sagawa-〇imi.com〇 』  
 090-9719-7701からのショートメールでした。 


うっかり開いたら・・・嘘だった!
ウイルスに感染したらしく、ドコモのあんしんセキュリティに脅威の文字が!!!
セキュリティに従ってすぐに削除しました。


サイトで調べたら、佐川急便を語った迷惑メールらしい。
このアドレスに絶対アクセスしないでください。
本当に悪質


ちょっと高いけれどセキュリティに入っておいて良かった!
無料のもあるけれど、やはり信頼のおけるところが安心とつくづく思いました。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろちゃんつれづれ33 おてんば!

2018-11-02 17:15:50 | しろちゃんつれづれ
お転婆しろちゃん、ついにパソコンのキーボードの上にのぼりました。
私がブログの用意をしていると、横からスッと音もなく!




またまたイヤホンをかじって壊されるし・・・

因みに夜は大運動会。
私の横で寝ていたと思ったら、廊下を走り回る音が・・・
午前2時
その後・・・気付くとまた私の横で寝ていました

ほんとにおてんば!

でも可愛いんですけど  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする