どくだみつれづれ記

日々の想いをのんびりと記します(*^^*)
シェーグレン症候群・MCTD混合性結合組織病のお話しもできればと思います

年賀状

2018-12-28 21:00:00 | 日記
昨日やっと年賀状を出しました。
作る時間はあるのにギリギリにならないとできない私です。

以前はプリントごっこや、折り紙、絵の具などを使って作っていました。
乾かしたり、工作の時間があるので数日かかっていました。

でも今は、パソコンで書けるので、ギリギリまで試行錯誤してから印刷。
実質、一日あるとできちゃいます
昨年いただいた年賀状を見ながら、一年越しのお返事を書いています。

恩師や幼なじみ、以前の職場の方々等、60人弱の方に年賀状を出しています。
メール等を交換している最近のお友達は、LINEやメールで。
年賀状を出しているのに、LINEでお年賀の方もいて・・・まぁいいか!

書くのは手間ですが、いただくととても嬉しい年賀状。
時代の流れで、ネットでのご挨拶にかわっていくかもしれませんが・・・
アナログの私は、続けたいなぁと思っています。
でもギリギリになっちゃいますが  


因みにしろちゃん。
パソコンやプリンターに興味津々。
パソコンを飛び越え、プリンターに登って、ボタンを『ピッ!』と押したり
プリンターから出てくる年賀状をくわえそうになったり
しろちゃんを締め出すと、物凄い鳴き声で私を呼んだり・・・
イタズラ全開でした




皆様、良いお年をお迎えくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除 冷蔵庫

2018-12-21 17:10:30 | 日記
大掃除シーズンですね。
私はずくなし(長野県の方言です・・・)なので、なかなか重い腰があがりません。
その上すぐに疲れてしまうので、すこ~しずつ掃除をしています。
昨日は窓ふき。
今日は休み。
明日はキッチン・・・みたいに。

冷蔵庫は中を全部出して、掃除をします。
毎年やっているので、『とんでもない発掘』はありませんが・・・
でも一年入ったままの物もあって。

朝ドラマでもやっていましたが、「納豆のからし」が溜まっていました。
からしのついていない納豆を買えばいいのでしょうが・・・
溜まる一方なので、今年もまとめて処分しました。

毎年やっていることを今年だけしないのは気持ちが悪い。
と、なんとかずくをだして、頑張っています


「ずく」とは・・・根気 やる気 根性 気力
「ずくなし」・・・億劫がって何かをやろうとしない状態 怠け者 ぐうたら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろちゃんつれづれ36 ちょうど1年

2018-12-14 17:50:15 | しろちゃんつれづれ


しろちゃんを我が家に向かえてちょうど一年になりました。
この一年、しろちゃんのおかげでとっても楽しかった。

しろちゃんのおかげで・・・
イタズラをされないように、すぐに物を片付けるようになりました。
トイレを片付けたり、一緒に遊んだりちょこちょこ動くようになりました。
主人とたくさん話をするようになりました。
しろちゃんといると優しい気持ちになれました。

産まれて2か月の頃から見ていたので、猫ちゃんの成長を追うこともできました。
はじめて猫ちゃんを飼うので、わからないことがいっぱい。
本を読んだり、ネットで調べたり、お友達に聞いたり。

一緒に暮らすと楽しい。
猫ちゃんって本当に可愛い!


しろちゃんが我が家を選んでくれたんだ!と思う毎日です

今も私の膝の上で寝ています  



  夏に用意したベッドが小さく感じるようになりました!


  こんなに小さかったんです(生後3ヶ月頃かな) 2017.8.15撮影 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリの卵

2018-12-10 16:55:05 | 軽井沢つれづれ


先日庭の花の片づけをしていたら、カマキリの卵をみつけました。
カマキリの卵の産み付けが高い位置にあるほど、雪がたくさん積もるとか。
今年はちょうど30センチ。
ということは30センチより低い位置の積雪かしら。

以前50センチくらいの位置にあったことも。
でもその年はそんなに降らなかったような。

軽井沢は以前1メートル近く降って、陸の孤島になったことがありますが・・・
もう二度と経験したくないです。
さあ今冬はどうなるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろちゃんつれづれ35 爪切り

2018-12-07 22:55:15 | しろちゃんつれづれ
しろちゃんと暮らし始めて1年になりますが・・・
まだしろちゃんの爪を自分で切ったことがありません。
以前、主人にしろちゃんを抱っこしてもらって、1本だけ切りました。

ネットや、お友達に教えていただいて、試してみるのですが・・・なかなか・・・
私、老眼にもなってきていて、しろちゃんの爪がよく見えない。
お互い不安なので、大人しく切らせてくれない。

ということで、いつも動物病院の隣のトリミング店に行っています。

爪を切ったしろちゃん。
武器がなくなって、どうも不安らしい。
ずっと私の膝の上。


  12月5日爪を切った日の夜 膝で熟睡

次の日も、おこたつに私が座ると、すぐに膝に乗って熟睡。
私の食事中もずっと膝の上。
可愛いけれど・・・重い!   
  

今も膝の上で寝ています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膠原病39 ステロイド副作用

2018-12-03 21:27:37 | 膠原病 シェーグレン症候群~MCTD 混合性結合組織病
先日診察でした。
心エコーと呼吸器検査(肺活量&努力肺活量)もしました。

心エコーは異常なし。
良かった!

肺活量は少々落ちてきているそう。
でもこの検査、吸って吐いてのタイミングがなかなか合わない。
鼻から思わず息を吸っているような・・・
まぁ心配な数値でなかったことに一安心です。
でも息苦しい自覚症状があるんですが・・・なぜかしら・・・
運動不足かな

ステロイドを減らしていただけると思っていたら・・・
「焦らずにいきましょう」とのこと。
4ミリのまま年を越すことになりました。

この頃ムーンフェイスが酷く、顔がパンパン。
顔が浮腫んでいるみたい。
実家の父に「太ったか?」って言われてしまいました。
ステロイドの副作用はもう本当にイヤです!

別に通院していた婦人科のドクターが、『骨密度』の検査もした方がいいと。
次回、DEXAというX線検査をすることになりました。
ステロイドを飲んでいると、確かに骨粗しょう症が怖いです。

この頃・・・風邪のような症状で (>_<)
本当に怠くて・・・何かやる気にならずに・・・
師走なのに・・・
まぁ、のんびりやりましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする