海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

横須賀ストーリー

2012-08-09 | ただの日記
朝、横須賀駅でバスを待っていたら、海上自衛隊の水兵さんが大勢歩いてきました。
あまり見たことのない光景でした。

春などには、新人の自衛官が大勢で見学に歩いているのを見かけますが、多分その土地に慣れるための研修なのかなと思います。
ヨコスカの特徴的光景を見て、山口百恵さんの「横須賀ストーリー」という歌が想い浮かびました。

すこしレトチックな通りもあります。



歌の中で、「長い坂道駆け上ったら、今も海が見えるでしょうか、ここは横須賀」のフレーズが大好きです。




こんな坂、初めて知りました。


更に登っていくと、


今も、こんな風に海が見えます。


この場所は何年か振りですが、数年前よりも樹木が育って上下の視界が狭くなったような気がしました。

京急横須賀中央駅に電車が入るときのメロディーが「横須賀ストーリー」なのです。

今日は、隣の駅まで電車に乗って、久しぶりに映画を見てJR横須賀駅まで公園を歩いて帰りました。

向かい側の海軍基地です。
何となくカメラをもって通勤しましたので、仕事で歩きながらシャッターも押すことが出来ました。
得をした一日を過ごした感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする