海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

ビジネスホテルから仕事場へ

2022-09-02 | 近隣散歩
ジプシーアルバイトも仕事場が遠いときは前泊しています

三浦半島は神奈川県の最南端、県央、県北の街に出向くときは早朝過ぎて、昨年からは前泊することにしている。

少し根性が足りないかも知れないけど、年齢相応に辛いものがあるし、確定申告の経費に計上できるかもしれないなどと思いながらビジネスホテルを予約している。

シングルルームは無駄なものが一切ない


機能的というか無機質というか、人間一人が過ごす必要最小限のサイズと設備で、ビジネスホテルという表現がぴったりの宿泊施設は熟睡するには十分な施設である。

ホテルに到着するまでは、夕ご飯は何にしようか近くに天婦羅屋があるなと色々考えていたけど、チェックインしたら外出する気にならない。

やはりコンビニでアルコールと弁当等を買って、部屋でテレビでも見ながらのんびりした方が落ち着く。

そんな訳でトンカツ弁当、しかも特製!


廊下の向こうには電子レンジもあるし、自動販売機もあってサンマの蒲焼などの缶詰も入っている。
もちろんビール、チューハイなども買うことができる。

ぐっすりと眠れて、というか食べて飲んだら眠るしかないからシャワーを浴びて朝までぐっすり、自宅では夜更かしが当たり前だけど、何にもないから夜更かしのしようがない。

翌朝早めに仕事場に向かう、徒歩10分くらい


今回の仕事場は厚木市、自宅からだと二時間はかかるし、満員電車に揺られるのは耐えられないので前泊して大正解、元気に仕事を終えることができました。

この調子で、高齢者の力をふり絞ってもう少し頑張るつもり、それにしても9月に入っても蒸し暑い! 残暑という言葉では物足りない気がします。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする