lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

雨降る前に~日曜朝のプチライド…武蔵陵・大戸の晩鐘・・・

2020-09-06 19:40:11 | サイクリング・ログ

雨が降る前に…

(先週に引き続き)日曜日早朝再び…… 

…… この朝は ~ 壮大なケヤキ並木を往く!!!


東京西部、緑溢れる八王子、「武蔵陵」へ…。

朝は人の気配も無く 厳かな空気感が…

時折訪れる…こちら とても心地よい~ なかなかのパワースポット!!!

昭和天皇の武蔵野陵ができる前は多摩御陵と言われていた・・・ 大正〜昭和の天皇皇后が眠る所。

明治天皇を祀る明治神宮も有名なパワースポットですが……(明治天皇は京都 伏見桃山陵に眠る)


近くを流れる南浅川は、濁流が激しさを増していた

… 大河の上流地域では災害につながる恐れもでてきている…

過去最大級の勢力で近づく台風ハイシェン(海神?)の今後は?…

何処でも…甚大な災害が起こらないよう…ただただ祈るのみ!


帰路…町田街道を折れて大戸に立ち寄る

かつての鎌倉街道の要所…秩父へ抜ける山ノ道、鎌倉街道の山岳ルートへ分岐点「大木戸」をルーツとする地。

ここには、その歴史、慶長元年1597に遡るという 大戸観音堂

そして・・・鐘楼が…


暫し休憩

 

さて・・・ その後、一気に ・・・ エクササイズ集中!!!

雨が降りだす前に… 無事帰還!!!

 

走行時間:2時間46分

走行距離:50.2km

平均時速:18.0km

消費カロリー:1,136キロカロリー

 

COLUMBUS 累走距離 : 16,052.8km

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村