Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

campkitchen&ビアカンチキンBBQ ホテイヤロッヂ

2016年02月04日 | グルメ
仕事帰り、会社の同僚と京橋にある「ホテイヤロッヂ」に行ってきました。

私は見たことがなかったんだけど、テレビ等でもよく紹介されてるんだって。
職場に近いけど、あまり通らない場所だから全然知らなかったわ!



平日だけど混んでるといけないので、一応予約。
お店には一番乗りだったけど、気が付けば満席になってたので予約しててよかった。

1階はドラム缶を利用したテーブル(左下)がズラリと並んでいて、店名の通り木を使ったロッジ風になってました。
でもコッチの席は落ち着かなさそうだったので、背もたれのある座席(右下)を予約時に指定。



テーブルにあった、お箸などのセット。
フォークとスプーンがスコップ風になってて、オモシロイ。



お酒は飲めないんだけど、カウンターに置いてあったオススメの「漬け込みカクテル」が
美味しそうだったので、「パイン」のトニック割(薄め。笑)を注文。

店内にはたくさん漬けこまれたフルーツ瓶が並んでいて、ディスプレイとしてもカワイイねっ。



それでは、さっそく料理の注文を。
まずは付きだしの「ハム」(左上)に、「燻製スモークササミとスモークチーズのシーザーサラダ」(右上)、
「トローリ燻玉ウホマヨポテサラ」(左下)、「セロリとイカ燻マリネ」(右下)が出てきました。

お味の方は美味しいんだけど、ちょっと私には全体的に味が濃い感じかな。



そしてしばらくすると、メインの「ビア缶チキン」(右)が登場!
1羽を丸ごと注文すると「ビール缶」に立って出てくるんだけど、ハーフだったのでお皿で出てきました。

ビアカンチキンは、サルサキャベツやマウンテンマッシュポテト、オニオンリング、目玉焼き、
アボカド、トルティーヤ等がついた「マウンテンセット」(左)に。
チキンと具材をトルティーヤに巻いて食べると、めちゃウマーッ!ヽ(*´∀`)ノ
モリモリ食べて、トルティーヤをお代わりしちゃいましたよ。



もう少し食べられるかな?と、追加で「ラタトゥイユ」(左)を注文し、
最後に「木の実のキャラメルフローズンカスタード」のアイスでシメ。

ふー、食べた、食べた。
「コース料理がお得です!」と店員さんにオススメされたので、会社の集まりに使ってもよさそう。
鶏料理がニガテな上司の許可が出ればだけれど…。(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする