Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

フルーツ酢を作ってみよう!

2019年09月05日 | グルメ
今年の6月に初めて作った「梅シロップ」。

カンタンだし美味しくてあっという間に消費してしまったんだけど、
もう1度作ろうと思った頃には、すでに青梅は出回っておらず…。(^^;
ジュースを飲むよりは体にいいんじゃない?と、今度は「フルーツ酢」を作ってみることに。



調べてみると、作り方は思ったよりカンタン。
好きなフルーツに、氷砂糖とリンゴ酢を1:1の割合で足して漬けるだけ!



初めてなのでとりあえず無難なモノをと、グレープフルーツをチョイス。
欲張って3つも入れてしまいました。(^^;
(←レシピでは、1個か2個だった。)



皮をむいたグレープフルーツに、500グラムの氷砂糖と500mlのリンゴ酢(1本)を投入。
氷砂糖は2日ほどで溶けるので、5日目ぐらいにフルーツを取り出して飲み始めました。
(←取り出したフルーツは食べられます。)
水や炭酸水で割って飲むと、思ったよりお酢がキツくなくて飲みやすい!
酸っぱいのがニガテなのでお酢の味がキツかったらどうしようかと思いましたが、まったく問題ナシ。
イロイロ試してみて牛乳で割るのが、ヨーグルトドリンクみたいな味がしてハマってしまいました。

あっという間になくなったので、次はピンクグレープフルーツ(右)やパイナップルでも作ってみたり…。
なんだかんだと、一番最初の普通のグレープフルーツが一番好みだったかな。(笑)

このオカゲか、今年の夏はジュースをほとんど買うことがなく。
梅シロップほど時間がかからなくてコスパがいいし、来年の夏もたくさん作ろうっと~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする