心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

2018年1月3日ダイヤモンド富士-朝日ヶ丘 富士見公園 △

2018-01-04 05:53:02 | ダイヤモンド富士

 今年の正月は、寝正月!!

を、

決め込んで、箱根駅伝に釘付け!のFumi-G

 

青学の4連覇という、事前予報を打ち消すような横綱の風格のごとき結果。

監督の髪型が可愛かったのが印象的。

 

一寸した買い物以外、全く歩いていないので、ダイヤ狙いに行くことにして、

行き先は?!?

今まで一度も撮れたことのない「朝日ヶ丘富士見公園」に決めた。

 

午後3時半過ぎ、京王線めじろ台駅下車

鋭い西日に、今日のダイヤ大いに可能性有り!!

山田小学校の北々西にある高台が目的地。

一寸迷ったが現地到着

2名の方が既に場所取り完了、カミさんは最前列で金網越しに三脚を立てる。

私は、金網の切れた位置、先客のやや後方にバッグを置く。

現場写真を撮って、戻ると、

私の前には犬が繋がれ、大きな小父さんがコンクリートの上に陣取り、・・・・。

仕方なく更地より、前方のカメラマンさんの肩越しに撮影開始

 

試し撮り

あっ、未だ早すぎました。

 

随分まぶしく、出来るだけ直視を避けながらシャッターを押します。

雪煙が上がっていますが、何時もと逆の風向きに見えます。

一寸早く下りてきたダイヤ、

情報ではど真ん中のはずですが、・・・・・?!?!

 

ぽっかり浮かんだ雲をアクセントに

手持ち撮影の愉しい一瞬。

更に太陽が沈み、

剣が峰に掛かります。

想像より大分早く沈みます。

明らかに一日は早すぎました。

超小粒のダイヤゲット!

大粒のダイヤが好きなのに、・・・・・。

超小粒のダイヤモンド富士完成です、・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

雲が少なく、

夕焼けにも成りそうも無い、・・・・・。

嬉しさは、満点には届かずですが、良しとして撤収!

 

駅前で小休止

 

外へ出ると真っ暗

人影が少なく、一寸寂れた印象。

正月休みが終われば、賑やかになるのでしょう。

 

今日は、1月4日。

Fumi-Gも、気分転換して一年のスタートをしなければ、

 

今年も個人的な思い入れを日記代わりにアップします。

気が向かれており、覗いて見て下さい。

休業無しで、にほんブログ村 ランキングに参加します。

                         このバナーをクリック下さい!!       


にほんブログ村

 有り難うございます!!  10P加算されます。

 

 3日は、6、898歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする