心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

1月13日(土)ダイヤモンド富士-片倉 つどいの森公園 〇

2018-01-14 05:35:14 | ダイヤモンド富士

次々と予定が決まっていくこの頃

カレンダーに空白のある13日は、見事な晴天!

 富士山周辺に雲はなし!!

何時行くの?

今でしょ!!!

 

午後3時40分 車で、みなみ野駅近く、つどいの森公園に出かけます。

ここは以前、日野市のウォーキングで180名ほどの集合写真を撮った場所

 

到着すると、

左に一人、正面に二人、右側に二人、奥の外れに一人が既にスタンバイ!

コンデジを構える方も2名

 

ここは、電柱や街路灯、小さな木々が映り込みます。

エレベーターまで全部延ばしたカメラマンさんお隣を選び、ご挨拶、

試し撮り

街路灯は良しとしても、電線と電柱のバランスが上手くまとめられない、・・・・。

カメラを上方に振ることで今日は逃げることにして、もう1枚!

電線が入るけれど、この位の位置で行くことにする。 

花壇の台に上って、・・・・。

 

段々近づいて来て、

掛かります。

撮れる日は、あっけなく撮れます。

まぶしすぎて、カメラのオートフォーカス ピントが迷います。

稜線がきりっと出ませんが、今日のダイヤモンド富士、ゲットとします!

場所取りが難しいつどいの森公園、撮れてみると色々ゆとりが生まれます。

キャッツアイを期待して待ちます、が・・・・・。

ど真ん中に沈んだ日は、無理でした。

白山岳の手前に米粒ダイヤが沈み、帳が下りました。

うっすら影富士

隣の方へあいさつ、帰ります。

撮れても、以前のように興奮することが少ないこの頃。

歳のせいか?!

せめて、心だけは青春!!で居たい。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                        今日も このバナーをクリック下さい!!   


にほんブログ村

 有り難うございます!!  10P加算されます。

 

 13日は、13、269歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする