心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

1月7日(日)朝の散策-霜 富士山 カワセミ

2018-01-08 04:12:32 | 日野市内散策・散歩

 1月7日日曜日の朝、日が射し始めてから散策開始

とは言え、日が射さない地面は未だ氷っている、・・・・・。

大好きなキャベツは、

未だ小さすぎ。

 

西方の見晴らしは、

80km先の富士山まで見通せますが、近くに誰も居ません。

しかし今年の富士山、積雪が少ない?!

地肌が見えている箇所が多すぎ?!

だから、ダイヤモンド富士が撮れないのかも!?!?

浅川を下り、北側の景色

雲が穏やかに棚引いて、休日の気分

 

水面にちろちろ動く物を発見

久し振りのカワセミです。

頭を動かすだけで、餌を探している風には見えません。

待っている我々が寒さに負けて、移動。

 

モーニングサービスを戴いて帰ります。

 

道路の拡張工事のため地元密着になっていたラーメン屋さんの移転が決まった。

 

百草園駅近くに移転と聞いている。(未だ営業中みたい!?)

近くに空き店舗があるのだから、一寸賑わいを取り戻した此所で居て欲しい、・・・・。

 

帰宅後、接続が不調のブラザーMFC-J6980CDW。

ネットワーク接続を諦め、長いUSB接続に変更して挑戦!

届いたばかりのプリンターケーブルに、長めのUSBケーブルを繋ぎ、PCのUSBに差し込むと、

「ソフトウエアーをダウンロードしています。」

「接続しています!」

「ブラザーMFC-J6980CDWの使用が可能です!!!」

 

PCとプリンターには異常が無く、複雑怪奇な我が家のLANの影響だろう。

仕方ないので、使う時だけUSBケーブルを部屋と廊下を這わせることにします。

 

でも、繋がったり、繋がらなくなったり、・・・・・。

ソフトバンクのルーターの端子数が不足したばかりに、・・・・・・。

暫くこの状態で使ってみる。

不使用時にはケーブルを外す。

(一寸面倒ですが、・・・・)

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                         このバナーをクリック下さい!!       


にほんブログ村

 有り難うございます!!  10P加算されます。

 

 7日は、11、046歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする