心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

1月19日「富士山と日野」パネル展 開催中!!-@高幡不動駅南北通路

2018-01-20 10:33:53 | 日野市内散策・散歩

高幡不動近くへ所用で出かけた。

 

改札口へ向かっていると、沢山のフレーム付きパネルが掲示されている!!

 

 

「富士山と日野」

 

日野市郷土資料館 と、七生調査団 主催のパネル展でした。

 

数年ダイヤモンド富士撮影に嵌まっているFumi-Gとしては見逃せない!!

一通り拝見したが、

凄い!! 

素晴らしい企画と調査団!!!

 

沢山の写真パネル、キチンとレイアウトされ、イラストも入り、手作り感満載!!

 

内容も、何度も足を運ばれただろう痕跡が随所に見られる。

 

この頃私が写真として狙っているダイヤモンド富士の専用パネルもあった。

 

出来れば、「市内の地図上に撮影スポット一覧」を教えて頂けると、写真を撮る上でも参考になる、と思う。

地名だけでは、判らない人も居られるだろう。

更に、次回散策の目標地点になるだろう!?!?

 

中々素晴らしい企画、ネットで調べてみました。

 

パネル展こちらにも紹介されてました。

 

2月13日迄見られるようです。

高幡不動近くに来られたら、是非ご覧戴きたく紹介させて頂きます。

 

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                         このバナーをクリック下さい!!       


にほんブログ村

 有り難うございます!!  10P加算されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日(金)曇り・日野市健康づくり推進員ウォーキンググループの今月の記念写真と来月チラシを宅配

2018-01-20 04:53:19 | ウォーキング

第3水曜日に、第2水曜日例会の集合写真と、

来月第2水曜日の例会案内を指示された担当地域へ宅配をしている。

 

本来18日に配布すべきだったが、六福神巡りに参加したため順延

我が家の近くは、数軒

すぐに配り終え、もう一つの担当地域の高幡不動駅と百草園駅北側方面へ向かう。

 

浅川のカワセミを狙うが、

川鵜やシラサギしか居ない

寒いのに水に浸かって、羽根の水分を乾かしているのか?

皆真似をしているが、水から上がった方が良いのでは無いかと一寸疑問を抱く?!

地図にない新規のお宅へ

名字しか書いてないのでインターフォンを押すが不在。

珍しい名字なので多分大丈夫と投函

一旦駅へ戻り、向島用水路沿いに歩く

二軒を配り、堤防道路を新井地区へ向かう

飛び飛びのお宅を数軒回り、

戻りながら又一軒

一部あて名のない封筒が余ってしまった、・・・・。

 

昼食後

帰宅!!

 

住所記入忘れを発見!!

急いで記入、

今度はママチャリで再度出向く・・・・・・・・・・・。

帰り道、今日のダイヤは無さそうと諦めて、

重いペダルを踏んだ、・・・・・。

 

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                         このバナーをクリック下さい!!       


にほんブログ村

 有り難うございます!!  10P加算されます。

 

 19日は、17、291歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする