心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

1月6日東京新聞-日本が危うい! PC スマホも危ない?!

2018-01-06 06:06:01 | PC

5日夜、一寸早めに就寝。

6日朝、一寸早めに起床。

 

6日付東京新聞朝刊 1面

「戦える国」に変質 言わねばならぬこと ・・・・・ 西村京太郎氏 

 

笑顔の中の信念が凄い

 

そして驚愕の記事

インテルのCPUがハッカーの攻撃対象になる脆弱性があるとの記事。

更に、AMDも、・・・・・・・

パソコンも、スマホも全部じゃ無いか?!?!

 

とは言えこのアップデータ、全機種完全に対応できるのか?

向こうづねに、弱みのある私のパソコン。

どう対応するべきか情報収集を心掛けよう。

 

取り敢えず、使い終わったら電源オフを心掛けます。

更に、マイクロソフトもどきから届くメールは開かないこと!

 

自分を守る術を覚えないと、生き抜けませんねこの時代!!

戦国時代に突入?!?!

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                         このバナーをクリック下さい!!       


にほんブログ村

 有り難うございます!!  10P加算されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日(水) 又エクスプローラーが起動しない!

2018-01-06 04:30:54 | PC

一寸古いWindows7を、気に入って使っているが時々トラブル発生。

マイクロソフトの更新プログラムを全て受け入れていると、

問題が起きることもある。

 

1月3日更新プログラムが貯まっているため、内容を確認。

 

以前、セキュリティ更新プログラムをインストール直後、エクスプローラーが起動しなくなったことがあった。

ネット情報を元に、セキュリティ更新プログラムを外した所、順調に使えていた。

 

しかし、2017年11月の新しい更新プログラム数点を入れた所、又してもエクスプローラーのみ影響が出た。

インストールしたばかりの更新プログラムをアンインストールで問題解決したばかりだった。

 

処が今回は、

「2017-12☓64ベースシステム用WIndows7向け セキュリティマンスリー品質ロールアップ(KB4054518)」

をインストールした所、エクスプローラーがおかしくなった、・・・・・・・。

 

普通の人はもう長年使ってきたから、そろそろバージョンアップするか?!

となるだろう。

しかし、気に入ったOSは出来るだけ長く使いたい!

このWin PCは2013年1月の購入

後3週間で、丁度5年になるが、未だ未だ使いたい!!

 

インストールした更新プログラムを外して、再起動!!

 

見事復活した!

 

勿論セキュリティに関しては細心の注意と、使わない時のチャットダウンは必須。

もう暫く使ってみるつもり!!

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                         このバナーをクリック下さい!!       


にほんブログ村

 有り難うございます!!  10P加算されます。

 

 4日は、僅か956歩 歩きました。

 

プリンターの入れ替え、LAN接続プリンターの再接続にトライ!

入れ替えには成功!!

LAN接続プリンターの再接続は失敗、・・・・。

メーカーに状況説明をメール、何処が不良なのか判らず、・・・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする