心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

4月15日朝の散策

2020-04-16 17:50:14 | 日野市内散策・散歩

この頃体重計に乗ることが怖くなってきたfumi-G

少しでも歩こうと、15日は一人で早朝ウォーキングにでかけた。

月は真半分に切れた状態?!

この頃急に増えたカラスが通過

 

いつもの陸橋から眺める富士山

 

日野のテイジンと奥多摩方面の山並み

 

丹沢には積雪が有った様子

富士山にほんのり日が射してきた。

東の空は、

赤く焼けてきた。

 

西の方角、

微妙な日差しが富士山に注がれていた。

浅川とのコラボ

カモくんが彩りを添えてくれました。

 

東の空と浅川下流

 

山際に立つ煙突風の高い造作物

東芝と有る、・・・・・。

浅川右岸へ戻り、堤防道路を下る。

更に下る。

歩いていくと、

ケン ケーン という鳴き声

目を凝らすとキジくんが呼んでいました。

誰も居ない浅川堤防道路に、声が響き渡りました。

撮れたか?

とでも言いたげな調子で、こちらを見ていた。

ちょこちょこと歩いて上流側へ

朝の身繕いに余念がありません。

目線があった気がして満足!!

中学校入口脇の桜

電線が邪魔ですが、とてもキレイに咲いてきました。

下流へ進むとシラサギも朝食の準備中

私も朝食にありつくため帰宅、

午前中のウォーキングに備えます。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日(火)富士を眺めて散歩、テレビの音改善!?

2020-04-16 05:32:53 | 家電 LED TV等

相変わらず猛威をふるっている新型コロナウイルス、

感染者数の増加とともに、医療機関の方々の疲労が重なり、医療崩壊という発言も出ている。

 

出来る限りお世話に成らないため、三密を避けて、体作りを続けています。

 

14日朝は見事な快晴

昼前、巣ごもり用のコーヒー豆を買い出しに行きます。

ほぼ一日降り続いた雨の影響で浅川の水量はかなり増えている。

ここからカミさんのネオ一を借りて撮ります。

富士フィルムのS1ですが、かなりブルっぽくなり、コントラストが高い写り。

出来るだけ黄色を入れて、揃える努力はした。

借りた理由はこんなアップを撮りたくて

測候所の屋根が見える気がしたのですが、多少の雪煙が有るようで、ぼんやりしています。

少し引いて

更に引いて

いつも買っている店へ行くと、

周りの店は殆ど休業、スーパーと酒屋さん、花屋さんは開いていた。

早足で帰りました。

 

午後は、昨年買った東芝レグザ49インチテレビ、49Z730Xですが、

音が下方に出るため一寸違和感、

低音も後方に出るため、反射板を硬い板で追加していた。

しかし、ステレオなどの音の出方と違和感を感じていた。

 

出かけないでなにかしなければと、

最近殆ど使っていなかったカミさんのCD用ステレオを貰って、雑誌付録のアンプと小型スピーカー 3台を試聴をした。

アンプは、

ONKYO CR-N755が電源連動するはずなので便利そう。

中蓋を開けて、ホコリを吸い取る。

棚の中にあったせいか、使用時間が少なかったせいか、とてもキレイ

コンデンサーなどオーディオ用を奮発してあるのは好印象

 

スピーカーは棚の高さも有り、二番目に気に入った製品をセット

4TBの録画用HDのランプも見えるように向きを変えた。

 

見違えるほどの生き生きとした声に満足、

しかし、

大きな問題を抱えたまま使用中。

 

以前は、テレビのリモコンで後付のアンプの電源と音量調節が出来ていた。

RIリモートコントロール端子をテレビに繋げば良かったのに、

新しいテレビにはそれが無い!!

代わりに新規格 arc HDMI端子になっている、・・・・・。 

 

 

現在は、OPTICAL端子でつないで、電源のオンオフ、音量調整は、アンプのリモコンで変えている。

不便極まりないので、

この頃の仕様 arc HDMI端子付きのAVアンプに傾いている、・・・・・・。

しかし、未だ十分使えるCR-N755捨てるのも勿体ない、・・・・。

 

暫く使ってみよう!

 

しかし、カミさんはどうも慣れないらしく、2日連続でアンプの電源を入れっぱなし、・・・。

どうしよう・・・・・

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

15日は、14、840歩 歩きました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする