心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

4月21日(火)都立長沼公園探索3-A

2020-04-23 04:36:40 | 草花木空など四季折々

三密を避けるように盛んにテレビで放送している2020年4月、

人と殆ど会わず、ウォーキングをしながら、花も咲いている、長沼公園。

 

21日の朝は午前8時過ぎ自宅を出発、

徒歩で向かいました。

 

幾つかある出入り口は六社宮のある長沼口を目指します。

住宅街を抜けて、崖線下を眺めながら進みました。

途中案内看板が掲げてあり、わかり易い!!

トイレを借りて、幾つもある庚申塚を見ながら、・・・・。

進む。

民家の庭先のような細い道を行くと、

シロヤブケマンソウ

と、

ムラサキケマンソウ を発見

朝日に映える雑草に釘付けの我々

なかなか前へ進めません

が、

楽しいです。

民家の石垣にしがみつく草花

ハナズオウでしょうか!?

緑に囲まれたたんぽぽ

ハナモモ

水滴

息を止めて、水滴をもう一枚!

かなり遅れましたが、長沼口から霧降の道を登りますが、

途中から先日と違い「中尾根」を上ります。

 

できれば古い地層を見つけたい!!

長沼公園探索3-Bへ続く

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                  この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時も ご協力有り難うございます!!

 

22日は、9、370歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする