心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

3月2日(土) 吉野梅郷「梅まつり」-梅と笑顔の花が咲く02

2024-03-04 06:34:09 | 草花木空など四季折々

吉野梅郷の梅、復活の様子を今年も見に来ています。

こんな様子を見るにつけ、完全復活への道のりは、まだ途上という印象

坂道を上り、黄色い花畑を発見

背景に先ほど歩いた丘を入れた。

 

思いっきりしゃがみ、モニターを調整してカチャリ!

カメラの影が入り込み、苦戦!

撮っていると、前方に二人連れが入り込んだ、が移動してくれない・・・・。

折角のアングルだったが、・・・・・。

 

諦めて、更に坂を登る。

先程の丘を振り返り、

展望の良い場所で一休み

来た道を下り、吉野梅郷 見学終了

帰ります。

帰り道も梅を確認

途中で曲がり角を間違え、少し遠回り

駅への道へ戻る。

道すがらの梅の木も少しづつ復活!?!

とは言え、こちらの梅も以前のような姿に戻るにはもう少し掛かりそう

時々訪れて見学すれば、協力になるのでは?

橋を渡り、

駅に帰着

ホームから山際を眺めるとハナナが

咲いていた。

 

快晴の日向和田から豊田駅に帰ると、

見事な曇り空

崩れた防護壁はそのまま、

ちょっと遅い昼を頂く

浅川に来ると、ほぼ全面の雲

すき間から日差しがこぼれる

知り合いと遭遇、

近況報告をしながらカチャリ

カチャリ

いつも見かけるYさんの姿が見られない、・・・。

帰宅後LINEを入れると、「元気だけど色々と出来事が重なり数日ご無沙汰!」

元気そうな返信が届き一安心

平凡な一日が終わる・・・・・。

 

3月3日(日)は、11,664歩 歩きました。

 

3月4日 月曜日 午前6時11分

室内温度は、18.8℃ 湿度43%

   外気温は、1.8℃ 湿度58%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする