心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

3月13日(水) 浅川沿いを歩けば

2024-03-16 03:11:31 | 日野市内散策・散歩

3月も半ば、穏やかな日差しの日が増えてきました。

正午過ぎ、ネオ一を持ってブラブラと市内散歩

気になるのは、

太陽の周り

この日も、杉花粉光環がハッキリ分かりました。

 

この日は、1日遅れでコーヒー豆の買い出しをして、

ワンパターンの道順で帰って行きました。

平山橋へ到着、工事が終わったらしいので仕上がりを見ようと上流側を渡っていると、

「黒い点が見える?!?」

持ってきたキャノンSX70HSの電源を入れ、最大望遠(35ミリ換算1365ミリ)で、黒い点を確認!!

「カワセミだ!!」

逆光ではあるが、風に羽がなびいている!

キョロキョロと落ち着きがないカワセミ君

我々には全く気づいていない印象

時折強い風が吹き、カメラが揺れ、枝も揺れ、カワセミくんのお腹の羽も揺れていた、

移動もせず、ひたすらキョロキョロ

 

これだけ撮れたのだから、写真としてきれいな一枚に仕上げたい!

背景が水面になるところまで移動してみよう!!

ここではまだ水面が見えない

おーっ、こちらに向きを変えたカワセミ君

更に移動して、

背景が水面の一枚をカチャリ!

枝が邪魔で絵になりません、・・・・。

移動していると、「さっ!!」と飛び立ち、何もない景色が広がっていた、・・・・。

 

散歩カメラと称しているHS70XS望遠側のピントがもう少しシャープだと良いのになー

帰宅して、

新しい香りのコーヒーを頂きました。

 

3月15日(金)は、6,238歩 歩きました。

 

3月16日 土曜日 午前3時11分

室内温度は、19.3℃ 湿度41%

   外気温は、5.2℃ 湿度68%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする